「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧
-
-
違和感を感じたら捨てる
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたのまわりには、どんな人が多いでしょうか。 一緒にいて、楽しく感じられる人に囲まれていますか? もしかしたら、集まれば人の噂話や、旦那の悪口、 子どもの ...
-
-
育児で必ず捨てるべきもの
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、今まで人生につまづいた経験はありますか。 大きな出来事でなくても、誰でも自分の思い通りに いかなかったことがあるのではないでしょうか。 部活動でレ ...
-
-
今捨てるべきものは子どもが教えてくれる
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、風の時代ってきいたことがありますか? 占星術の詳しい方や、最近はそうでない方でも きいたことがある人が多いかもしれません。 私は、個人的に2年ほど ...
-
-
何事も一息ついて
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもはいつ、どんなけがや病気が起こすかわかりません。 身体に機能が未熟なので、急変したり、重症化したり、 思わぬところで大けがなんてこともあります。 子育 ...
-
-
健康時の様子を覚えておこう
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 新型コロナウイルス感染症の流行で、 いつもよりもこまめに検温をすることが多いと思います。 保育園や、幼稚園でも、健康管理として、 毎朝検温の結果を記入してか ...
-
-
喋らない時から大事なこと
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、おしゃべりな方ですか? 私は、仕事の時は別ですが、 家にいると黙っていることが多いタイプです。 頭の中でずっと、グルグル考えを巡らせて、 勝手に解 ...
-
-
サポートするには想像力が大事
2021/07/17 -グレーゾーンの子どもへの対応
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 グレーゾーンの子どもが、大きくなって お母さんたちが困っていることの中に、 子どもがお金の管理ができないというのがあります。 その子は、高校生になって夏休み ...
-
-
心の天使を意識させよう
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨日は、節分でしたね。 あなたのお家でも、豆まきはしましたか? 最近は、保育園などでも、豆による事故を防止するために 実際の豆を使って、豆まきをすることは ...
-
-
オリジナルを作りましょう
2021/07/19 -グレーゾーンの子どもへの対応, コミナスブログ
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 グレーゾーンの子どもたちは、個性的です。 私も、いろいろな楽しい子どもと接してきました。 電車が大好きな子でも、車両の名前を何でも知っている子、 路線図が好 ...
-
-
子どもの安心の素はこれしかない
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、お仕事をしていますか? 私は育児休暇をとり,形態は変えながらでしたが、 今までずっと仕事は続けてきました。 母親は子どもと一緒にいて、 面倒見るの ...