「支援者の心構え」 一覧

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

良い母親を演じていませんか?

石鍋てるみです。 毎日育児を頑張っているお母さんは何を思って頑張れるのでしょうか。 赤ちゃんが生まれたら辛いから、モチベーションが上がらないからそんな気分じゃないからなんて3日坊主で育児を辞めることは ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

子どもが素直に表現できる環境作りが親の役目

石鍋てるみです。 今日はホワイトデーですね。なんだか、ウキウキしながら娘は学校へ行きました。 楽しそうに笑顔でいる子どもの姿を見ると親も幸せな気持ちになりますよね。 一緒に過ごしていて笑顔が見られない ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

嫌なことにも負けない子に育む

石鍋てるみです。 我が家のアルバくん。去勢手術の傷は順調に回復しているようです。 約2週間、エリザベスカラーをつけたままだったので不自由なストレスの高い毎日だったと思うのですが傷口を保護する事が第一な ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

子どもに合わせた空間作りが優先

石鍋てるみです。 今日はひな祭り。 今年はいつも飾っていた7段飾りの雛人形を飾ることが難しくなってしまいました。 6畳の和室に飾っていたのですが託児ルームをこの部屋を使っていてスペース確保が無理なため ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

子どもが自分の世界を広げるために親ができること

石鍋てるみです。 あなたは、新しいお店に入ってみることとか食べたことのない食べ物を口にすることに抵抗感が強い方ですか? 私は、昔から強い方だと思っています。 小さいことでもそうなのですが、例えばスーパ ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

育児には大人が心の器を広げることが先決

石鍋てるみです。 今日で2月も終わりですね。本当に早い。 卒園式、卒業式の時期がやってきますね。 コロナ禍で、ここ数年間式ができなかったり、縮小、簡略化して行われたりしていましたがどうやら、通常に戻り ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

お母さんの発信力が育児を楽にします

石鍋てるみです。 先日、若いお母さんとお話しする機会がありました。 初めての出産後一人で育児を頑張っているお母さんでした。 とても、真面目なお母さんで周りに迷惑をかけてはいけないという思いが強く特に近 ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

人の運命を私が決める時

石鍋てるみです。 我が家の愛犬。ヨープーのアルバくん。 実は、今日手術を受けます。 生後6ヶ月になったのですが、歯の生え変わりで乳歯遺残になっていました。 乳歯の横の方から永久歯が生えてきて乳歯がぐら ...

no image

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

病児保育について思うこと

石鍋てるみです。 先日、保育園で発熱したということでお迎えの連絡をもらったお母さん。保育士から、「明日もお休みしてください」と言われたとのこと。 今月の前半も、子どもが不調でお仕事をお休みしたばかり。 ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

夢の中にいる時間は10歳まで

石鍋てるみです。 あなたは、自分の子どもの頃の記憶ってどの程度ありますか? 私はほとんど覚えていないことが多いのですがそれでも、時間が長く感じていたことはよく覚えています。 学校が終わってから校庭で鬼 ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.