-
-
理想の自分を決めよう
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今夜はいよいよ、射手座で起こるスーパームーンの皆既月食です。 日本では24年ぶりにスーパームーンと重なる、 珍しい皆既月食になります。 東南東の空で午後6時 ...
-
-
絶対親がやってはいけない事
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、中学生が、 『私ってADHDかも』『アスペかもよ』なんて、 楽しそうに会話しているのを聞いて、 ちょっと驚いてしまいました。 詳細を正しく理解している ...
-
-
子どもは人に迷惑かけて育つものです
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 数日続いた雨と、昨日のお天気で、 テラスのミニトマトが一気に大きく成長してみえます。 そういえば、トマトはあまり水を与えないで育てた方が、 甘みもアップして ...
-
-
健康には足が大事
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもが歩き始める時期になると、 ファーストシューズを買いに行きますね。 最初に履かせる靴に、ワクワクしてしまう親御さんは 多いのではないでしょうか。 価格 ...
-
-
食育の基本が大事
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 親が子どもに期待すること、教えたいことの中に、 【あいさつができる子であってほしい】というのがよくでます。 毎日繰り返される生活場面でのあいさつの 食事前の ...
-
-
子どもに与えるべき重要なスキル
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは読書が好きですか? 読書は大好きという人。 読書なんて、何がいいのかわからない。 時間の無駄じゃない?と思う人。 読書には、たくさんメリットがあると ...
-
-
子どもの情報リテラシー教育
2021/07/19 -コミナスブログ, 子どもの学習について
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもとおままごとなどして遊んでいると、 日頃の生活が垣間見えて、いろんな発見があるものです。 ご両親の会話の様子や、口癖なんかは、 (子どもなりによく聞い ...
-
-
子どもも【五月病】に注意
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 5月も半分が過ぎました。 梅雨の時期になって、天気もすっきりしない日が続いています。 さらに、今年は新型コロナウイルス感染症のため、 社会の状況が落ち着かな ...
-
-
子どもの【好き】をほめない
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 悪気はないけれど、 大人がついやってしまいがちな 子どもに絶対にやってはいけないことがあります。 たとえば、お絵かきが大好きな子どもが、 大好きなおばあちゃ ...
-
-
発達を促すには、まねっこが大事
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、日常使う言語は、どのように覚えましたか? 私は世界でも難しい言語といわれている日本語は、 全く苦労なく日常おしゃべりすることができるのに 世界で多 ...