「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧

コミナスブログ 支援者の心構え

赤ちゃんに、毅然と伝えるべきこと

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 この前、公園を通りかかると、 砂場で子どもに髪の毛をひっぱられて、 お母さんが、『やめて~!』って言っているのを見かけました。 多分、2歳くらいでしょうか? ...

コミナスブログ 子どもの発育と発達

赤ちゃんを抱っこしただけで気づく事

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 ここ数日間、雨の日が続いています。 地域によっては、大きな水害になっているという ニュースが流れていますので今後も注意していきたいと思います。 ところであな ...

コミナスブログ 人生について考える

『幸せを選んでいいよ』と許しましょう

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今朝は、福岡県、長崎県、佐賀県に 大雨特別警報が発表されています。 九州は、まだまだ大雨が続きそうとのことです。 これから、台風、大雨の災害が増える時期です ...

コミナスブログ 支援者の心構え

親が自分の機嫌をとることが大事な理由

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 最後のメダカが死んでから、 家にはペットが全くいなくなっていました。 先日、メダカの赤ちゃんがいっぱい産まれたといっていた、 友人のお宅に行くと、小さいメダ ...

コミナスブログ 支援者の心構え

子どもの性別をどう捉えてますか

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨日、群馬の実家から、デラウエアが送られてきました。 新型コロナウイルス流行の為、帰省ができないので、 昨年と同様に、今年も自宅でいただくことにします。 今 ...

お金について コミナスブログ

今の子育て支援策、なんかおかしくないですか?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 女性は、『子どもを産むと幸福度が下がる』という 研究結果が出されていました。 その原因は、お金、家事負担、仕事など、 周囲の環境に伴う負担感からくるものが多 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

子どもの権利を守るために必要な事

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨日、また、心が痛むニュースを観ました。 インドでカースト最下層の9歳の少女が 男4人にレイプされて殺害された事件です。 先月も、ジンバブエ東部の宗教施設で ...

コミナスブログ 日常からの気づき

子どもに残したい財産は何ですか?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 東京オリンピックの閉会式を終えましたね。 今日は、長崎の原爆投下から76年だそうです。 戦争のない平和が続いていることに感謝し、 更にこれが続くことを祈りた ...

お金について コミナスブログ

感謝の気持ちでお金の話をたくさんしましょう

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨夜、東京オリンピックでは、 野球の決勝で金メダルという嬉しいニュースがありましたね。 東京オリンピックも今日は閉会式です。 台風10号の影響は避けられそう ...

お金について コミナスブログ

あなたはお金が好きですか?その思いは子どもに影響します

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 台風10号が近づいてきているようです。 新規の新型コロナウイルス感染者も、 東京では先日5千人を超えたこともあって、 外出をなるべく避けたいこともあって、 ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.