「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧

コミナスブログ 日常からの気づき

あなたは子どもに不要な考えを植え付けていませんか?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 朝から今日も暑いですね。 今朝、私が起きてリビングに行くと、すでに3女の姿が・・・。 『4時に起きちゃったよ~』って元気な笑顔。 『どうしたの?』 『セミの ...

コミナスブログ 支援者の心構え

子どもへの直観を磨くことが育児には必要です

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 乳幼児の発達に課題があると気がつくきっかけは、 乳幼児健診の機会だったり、保育園の先生といった、 外部から指摘される場合と、 家族、それも一番子どもの世話を ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

便秘になる前に、積極的なアプローチが必要

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 夏の暑さの中で、冷たいかき氷や、 冷たい飲み物をとり機会が増えますね。 発汗も多いので、身体が水分不足になりやすくなっています。 毎日、気をつけて、子どもに ...

コミナスブログ 日常からの気づき

私が辛かった時から始めた習慣

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今朝も、セミの声がよく聞こえています。 朝のうちは少し、風がここちよくて 外に出て朝日を浴びると、幸せを感じます。 かつては、一度も空を見ないという日があっ ...

お金について コミナスブログ

親が持っていて苦しい思い込みは伝えないって意識しましょう

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、お金に対して、どんなイメージを持っていますか? 今、社会の変化で飲食店や、旅行会社など 経営を維持することが困難な状況になって、 失業者や、収入の ...

コミナスブログ 支援者の心構え

正しさにこだわらないで、自分を信じましょう

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 7月も今日で終わりですね。 東京オリンピックも、中盤を迎えました。 決勝戦では、必ず勝敗がつくわけですが、 どちらが、勝つかということ以上に、 それまでの、 ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

新型コロナウイルス感染症が、いよいよ本格化。お母さんがやるべきことはこれしかない

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 新型コロナウイルス感染症の感染者は拡大しています。 昨日は東京都は3865人と、過去最多人数を更新しています。 緊急事態宣言中の東京オリンピック開催という方 ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

乳幼児には、メディアは不要といわれる理由

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 テレビ、スマホなどから、流れてくる電子映像メディア。 新型コロナウイルス感染症予防対策で、 自宅待機期間があったとしても、 映画を見たり、YouTubeで情 ...

コミナスブログ 人生について考える

あなたは育児の期間を意識していますか?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、毎日何時間を育児に費やしていますか? 一日、24時間。 そのうち、子どもにかかる時間はどのくらいでしょうか? また、育児期間は何年間くらいとイメー ...

コミナスブログ 支援者の心構え

自分の枠を広げたところに解決策がみつかる

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、子どものことで何か心配事があるとき、 どのように解決していますか? 私は人に相談することが苦手で、 悩みがあっても、自分なりに答えを見つけ 解決し ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.