コミナスブログ 子どもの発育と発達

切り替えの良い子は心配?

投稿日:


シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。


最近、外出先で子どもが駄々をこねて
困っているという光景を
あまり見なくなった気がします。

公園でもっと遊びたい、
お菓子を買ってほしい、
まだやりたい、と言って
大人を困らせる子どもが
少なくなってしまったのかなと
心配になります。

そんな、手のかからない子が多いからなのか
子どもの発達の悩みの中に
こだわりが強くて、切り替えが悪いとか、
声をかけても、聞いていないという
内容をよく伺います。

見てみると、年齢相応じゃないかしら?
と思う程度の子が多かったりします。

保育園でも先生が
『お片付けするよ!』って声をかけた時
さっと片付けに切り替えられる子をみると
私は心配になっちゃいます。

本当にこの子は楽しんで遊べていたのかな?
遊び込めていないんじゃないか?
かえってこのことが気になってしまうのです。

本当に集中して遊び込めている子どもだったら
急にやめる事に、抵抗感が出てくると思います。

もう少し、ここをやってから
まだ、やっていたいと思えば、
『え~っ』ていう言葉が出るし、
それだけの興味を持てる遊びを提供できた
証にもなると思うんです。


子どもは、小さい時ほど、
過去も未来も感じることなく、
その瞬間に集中して行動できます。

楽しいこと、関心があることには
どっぷりと浸ることができる才能があります。


早いうちから、あまりにも聞き分けがよく、
諦めが早い、切り替えが早いというのは、
楽しさや関心が薄くなっているのだと
考えた方がいいのではないかなと思います。

夢中になれる遊びがない、
欲しいものがない、
こだわるものがないというのは
寂しいですよね。

発達の特性があって、切り替えが悪く、
みんなと合わせたタイムスケジュールに
合わせられないことが
問題だといわれる子どもでも、
集団の時間軸がなければ、
集中して楽しめている状況に
見えるわけです。


特に、乳幼児期は好きな事、
関心があることに集中できる環境を
保証してあげることが大事です。

切り替えがつかなかった
子どもの関心がどこにあって、
何が好きなのかを知ることで、
その子に合わせた対応も見えてきます。

子どもの特性に問題があるのではありません。
周りの環境が、問題を作っているということも
考えてほしいと思います。

その事で、子どもが叱られたり、
注意を受けるのは、おかしいと思います。


育児中は、あまりにも、切り替えよく
子どもが言うことをきいてくれる状況は
どこか変だと感じるセンスが必要かもしれません。


何か活動を終了する時、品物を与えられない時に
『えーっ』て渋られるくらいの活動や品物を
提供できているのか考えてみてください。


いつでも、たくさん物を与えすぎていませんか?

ゲーム以上に楽しいことを経験させられますか?

子どもの好奇心に合わせた遊びが提供できていますか?

集中しやすい場所、時間を提供できていますか?

『え~っ』『もっとやる!』
『絶対欲しい!』て
駄々をこねる子をみたら心配しないで、
安心して見守ってください。




石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 子どもの発育と発達

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.