「コミナスブログ」 一覧

お金について コミナスブログ 子どもの学習について 支援者の心構え

子どもの美容代にはいくらかける?

石鍋てるみです。 うちのアルバくん。夏に一回トリミングでサマーカットしただけでしたからだいぶ毛が伸びてきました。 定期的にトリミングへ行ければいいのですがヨープーだと、トイプードル料金と考えると8,0 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

一人っ子が集まると

石鍋てるみです。 私が運営している『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』には0歳から3歳くらいの第1子のお子さんの利用者が多いです。 家庭の中であれば大人と接する時間がほとんどで大抵のことはそのお子 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

身体の冷えが気になります

石鍋てるみです。 赤ちゃんて、なんて暖かいんだろ。 寒い日でも抱っこするとポカポカしてる。 裸足で歩いている足のつま先まで本当にあったかい。 それに比べて私の手足はものすごく冷え切っていて靴下履いてい ...

コミナスブログ 日常からの気づき

冬の日向ぼっこは幸せ

石鍋てるみです。 お天気になりましたが風が強くて寒いです。 木枯らしが吹いて冬らしくなってきました。 犬の散歩も寒くて辛くなります。 暖かい昼間に連れ出してあげたいけれどありがたいことに託児の仕事が入 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

寒かったけど元気になった

石鍋てるみです。 今日は寒かったです。しかも雨模様。 お天気が心配される中『1DAYパフォーマンス表現街』というイベントでゴスペル歌ってきました。 冬はゴスペルのイベントが増え寒い中で野外ということも ...

コミナスブログ

年末のセール品。本当に必要ですか?

2023/11/11   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 今日は、11月11日で1ならびの日ですね。 中国では数字の「1」は独身を意味するということでその数字が並ぶため、『独身の日』と呼ばれているようです。 この日に合わせてネット通販各社が ...

no image

コミナスブログ 支援者の心構え

自発的な動機を大事にしたい

石鍋てるみです。 だんだんと雨になりそうな曇り空の朝です。 最近、嬉しく感じることの一つが三女がご飯を作ってくれることです。 土日の昼食や夕食のおかずを作ってくれることが増えています。 彼女のマイブー ...

コミナスブログ 日常からの気づき

さぼっているつもりはなかったけれど

石鍋てるみです。 昨夜のヨガのレッスンは参加者が4名でした。 いつもは10名以上いるクラスなのにとても贅沢なレッスンになりました。 地域の学習センターで短期間受講のものを繰り返し申し込んで参加していて ...

コミナスブログ 日常からの気づき

喜ばせたい心の持ち主

石鍋てるみです。 昨日の朝は、雨模様でものすごく風が強かったです。 それが、昼にかけておさまり雲の切れ間から日差しが差し込むと11月とは思えないくらいの暑さを感じました。 長袖を着てきた子どもも汗をか ...

おすすめ コミナスブログ

日本人に読んでほしい本

石鍋てるみです。 今日は、おすすめの本を1冊紹介します。 この前、ご紹介したペンキ画家SHOGEN(ショーゲン)さんとひすいこたろうさんが書いた『今日、誰のために生きる?』です。 発売前から予約してい ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.