-
じっと、がまん
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、子どもと過ごしているとき どんな言葉を多く使っているでしょうか? あぶない!こっちにおいで!はやくしなさい! なにしてんの!だめでしょ! 注意して ...
-
構造化をとりいれてみては?
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 前回、おうちの中の片づけは まずは、冷蔵庫からチャレンジしてみては? と提案しました。 今回は、小さな子どもに使いやすい お部屋作りを考えてみました。 子ど ...
-
まず、冷蔵庫から・・・
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 だいぶ暖かくなりましたよね。 コロナウイルスの影響で、 自粛期間のおうちでの過ごしかたは 人それぞれでしょうが、 これを機会に、衣替えや、家中の片づけに 没 ...
-
捨てたら楽になった
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、大雨ですね。 各地域で、洪水警報や、竜巻注意報などが出ているようです。 これ以上、被害がないことを祈ります。 先ほど、ちょっとテレビをつけたら 子育 ...
-
小学1年生に必要な〇〇
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 風が強く吹いています。 ウイルスもどこかに飛んで行ってしまえばいいのに・・・ 新学期が始まったというのに 学校に通えずにいる子どもたち。 特に,はじめて小 ...
-
思春期はつらい
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、朝から雨です。 空気がしっとりして落ち着きます。 家にこもっているせいか、 娘の花粉症も落ち着いているようで 調子よく過ごせていてなによりです。 ...
-
勘違いでもいいでしょ
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今朝も、いいお天気ですね。 窓から空を見ていると、 新型コロナウイルスなんてもう消えているのでは とさえ感じてしまいます。 自分が気持ちよく感 ...