「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ 子どもの発育と発達

うちの子は変?育児に自信がなくなった時はどうする?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日あるお母さんから、自分の子が他の子と違うのではないかと心配だというご相談がありました。 7ヶ月で、身体は大きい方なのに、ハイハイもまだしないとのことで、 ...

コミナスブログ 人生について考える

命はどんな時もよりよく生きようとする

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、メダカの水槽からホテイアオイの根っこについた卵が確実にないことを確認して外のバケツに出しておいたら今朝見たら、赤ちゃんが5匹も産まれてました。 根っこ ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

とうとう、やってきてしまいました

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 心配していた、[サル痘]。とうとう、日本に入ってしまいました。 アジアで感染者が出てからもう時間の問題だと思っていましたがいよいよ、[新型コロナ感染症]とと ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

食べなくて心配なときの対応

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今朝はお天気ですが、心地よい風が吹いていて過ごしやすいです。 でも、昼間はかなり暑くなって少し夏バテ気味になっている人も見かけます。 子どもが夏休みに入った ...

コミナスブログ 支援者の心構え

自然体験の前には大人が学ぼう

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもが小さい時、少しでも自然を体験させたくて、山登りや、キャンプなどを計画しては連れて行った時期があります。 田植えや稲刈りの体験や、地域の皆さんと作った ...

no image

おすすめ コミナスブログ

『こどもかいぎ』観てきました

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨日、映画『こどもかいぎ』の公開初日ということで、朝、チケットを取り、シネスイッチ銀座に出かけました。 映画館に入ると、目の前に豪田トモ監督の姿が。 近くに ...

グレーゾーンの子どもへの対応 コミナスブログ

元気に動き回る子は、子どもらしい?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもは元気に動き回っているのを見ると活発で元気で、子どもらしいなって微笑ましく思えます。 それでも、時と場合によってはじっとしていてほしい時もありますよね ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

夏休みのスタートから気をつけること

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 お子さんの体調は大丈夫でしょうか? コロナ感染者数も、今日は東京の新規感染者が3万人を超えたと発表がありました。 若い人の感染者が多いのが気になります。 子 ...

no image

コミナスブログ 日常からの気づき

初めてのスタッフミーティング

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨日、私が運営している一時保育専門託児ルーム[コミナスキッズ]で初めてのスタッフミーティングを行いました。 地域で保育士・看護師、児童指導員の有資格者でこの ...

コミナスブログ 日常からの気づき

残念だったニュース

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 昨日は残念なニュースがありました。 放駒親方が、新型コロナウイルスに感染して、力士全員が休場になってしまったというニュースです。 う〜ん。残念。 一山本が調 ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.