コミナスブログ 子どもの発育と発達

2歳児の貢献力

更新日:



石鍋てるみです。

今朝は8時から
可愛いお客様です。

一時保育専門託児ルームコミナスキッズを
初めて利用する2歳の男の子。

一度、見学に来た時、
少しの間様子を伺いながら
おもちゃで遊び始めた感じだったので、
少し人見知りするかな?って心配してました。

でも、私のことも、全く嫌がることなく
ママと離れることができました。

おもちゃの場所もしっかり覚えていてくれて、
手を引いておもちゃのリクエストまでしてくれました。

2歳にもなると、
本当に記憶力もいいし適応力も出てきます。

個人差はありますが、
自分の判断で行動が出来るようになっています。

やりたいことを見つけること
要求することなど、
ママがいなくても、自分の方法で
コミュニケーションをとって
思いを叶えていけます。

この子はすぐに、ボール落としや、
ブロックを出してもらい遊び始めました。


「いっしょにあそぼー」

私を仲間に入れようと声掛けしてくれます。
(すぐ受け入れてくれて、助かるー。)

時々、私のことを「ママー」って呼んでしまって
苦笑いする姿も可愛いです。

「いいよーそのままママって呼んでも」って
図々しく言ってしまいました。

今日は寒空でしたし、
ちょっと鼻水も多かったので
外遊びはテラスに出る程度にしました。

メダカに餌をあげてもらったり、
花殻摘みをしてもらいました。

持参したおやつを食べてひと休み。

食べ始めた2枚組のおせんべいを
一枚「どうぞ」って私に差し出します。

誰に言われたわけでもないのに、
こんなに人のことを考えられる2歳児。

子どもは、自分でいろんなことを考えて
人に貢献しようとする気持ちをみんな持っています。

今まで出会った子どもたちもそうでした。

みんな優しくて思いやりのある子ばかり。

「仲良く仲間に入れてあげなさい」

「お利口だから、分けてあげなさい」

なんて大人が教えなくても、

子どもは人のためにやりたいという気持ちを感じ、
やりたくなれば、自然とそれをやる力を持ってます。

子どもがその気持ちに気づくきっかけは、
やはり周りの人からの影響が大きいでしょう。

この子も、きっと周りの人たちに
「一緒にあそぼー」とか、
「〇〇くんも、どうぞ」って言われているんだろうな。


日々、いろんな子どもたちと接している
私たち保育にかかわる者は
子どもを見れば、その子の周りの様子まで
想像できてしまうもの。

周囲の人が育てるように、子どもは育っていくことができます。

朝からほんわかと、
優しい気持ちで1日がスタートできて幸せです。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 子どもの発育と発達

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.