「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ 日常からの気づき

プレゼントの本質

    石鍋てるみです。 明後日は敬老の日ですね。 さっき、買い物でレジに並んでいたら小学生が「おばあちゃんにあげるんだ」と言ってハンカチを買ってラッピングを頼んでいるのを見かけました。 小銭入れから ...

おすすめ コミナスブログ

産後はまず歯医者へ行きましょう

石鍋てるみです。 今日は、歯のクリーニングの予約日です。年に2、3回定期的に行っています。 産後ママが、困ることに一つに歯医者さんに通えないことというのがあります。 単発の用事はその時だけ子どもの預け ...

no image

コミナスブログ 支援者の心構え

『気質』を捉えた関わり方

石鍋てるみです。 これまで、私は多くの子どもと関わってきました。 特に0歳児には密に関わることが多かったのですが生後間もないのにそれぞれ個性があって同じ状況であっても反応が全く違うので人間って不思議だ ...

おすすめ コミナスブログ

どんなことにもメンターは大事な存在

石鍋てるみです。 今日は、お天気もいいので天候不良でお休みが多かった『ろくまる見守りウォーキング』も予定通り行えそうです。 そして、今夜から、新しいヨガ教室コースが始まります。 前回のコースは申し込み ...

コミナスブログ 日常からの気づき

久しぶりに児童館へ行ってみた

石鍋てるみです。 9月ももう直ぐ半ばだというのにまだまだ暑い日が続きますね。 暑さ指数が高い日には外遊びを控えないといけないので子どもと公園に行く日も少なくなっています。 近所の室内遊びができる児童館 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

痛ましい事故で思うこと

石鍋てるみです。 9日に、岡山で2歳の男の子が車の中で置き去りになって死亡してしまった事故がありました。 53歳の祖母が、保育園に送り届けるはずが、考え事をしていていつも通り職場に出かけてしまいそのま ...

コミナスブログ 日常からの気づき

これからワクワクが待ってます

石鍋てるみです。 今日娘の高校では文化祭です。お天気も良くなってよかったです。 すっかり、文化祭情報が抜けていた私は仕事を入れてしまい、見に行くことができませんでしたが写真を送ってもらうことにしていま ...

コミナスブログ

救急の日で思うこと

2023/09/09   -コミナスブログ

今日は9月9日救急の日です。 この日を含む一週間を「救急医療週間」として、救急車の正しい利用方法や応急手当の知識などを普及するイベントが開催されるところも多いかと思います。 私も、この託児ルームで使用 ...

no image

コミナスブログ 子どもの病気

インフルエンザが増えてます

石鍋てるみです。 今朝は風が強かったので、休校にならないのかなと期待していた娘も注意報止まりだったので通常登校して来ました。 ただ、帰りは早めの14時に一斉下校となって帰って来ました。 ここは思ったよ ...

コミナスブログ 日常からの気づき

予測はありがたいけれど

石鍋てるみです。 台風13号が関東を直撃しそうです。先日も大雨になった地域もあったばかりなので悪影響がないか心配されます。 明日予定されていた研修も先ほど台風のために延期という電話が来ました。ゴスペル ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.