-
-
コロナから子どもを守るには
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 新型コロナウイルスの感染者の増加が 毎日報道されています。 感染者が広がる一方で、 go to トラベルは、制限の中で始動しそうです。 大人社会での混乱の中 ...
-
-
マスクをつけられない
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 近頃は、 新型コロナウイルス感染症の 予防対策でマスクをしていることが、 日常になってきました。 先日、買い物に出かけたときのことです。 車の運転中は、自分 ...
-
-
何を優先するの?
こんにちは。シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、WHOで、新型コロナウイルスウイルスが 空気感染することは無視できないということで、 新たなガイドラインが発表されましたね。 ソーシャルデ ...
-
-
わからないのは当たり前
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、知人に赤ちゃんが産まれました。 新しい命に触れると 言葉にならないくらいの癒しを感じます。 まだ、誰にも、何も教えられる機会もないはずなのに、 産まれ ...
-
-
逃げるか、責めるかは考え方次第
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、“黒ひげ危機一発”っていうおもちゃで 遊んだことがありますか? 海賊が入った樽に 剣を順番に刺していくあのおもちゃです。 自分が子どもだった頃から ...
-
-
やめられないのはだれのせい?
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、子どもに習い事をさせてますか? 私も今まで女の子はエレクトーン、 男の子にはサッカーなど習わせていました。 このころの私は、 何か、一つくらい 習 ...
-
-
自由に描いていいのです
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 学校生活も、やっといつもの状況に戻ってきましたね。 働く親としては、 子どもが普通に学校に行ってくれるというだけで (いや、給食が出てくれるだけで ...
-
-
サインを読み解く
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 私が、学生だった頃かなりの詰め込み教育で、 偏差値を示されては、この学校に入る為には あとこのくらいは頑張らないと 指導されるのが当たり前でした。 ...
-
-
私の時間、先取りしていいんだよ
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子育てがはじまると、 今まで使っていた自分の時間を、 ほとんど、子どものために使うようになりますね。 私は、その時間の使い方になかなか慣れなくて かなりスト ...
-
-
せっかく産まれた命なのに・・・
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、2019年の出生数が発表になりましたね。 前年よりも5万3166人減り、86万5234人で、 4年連続の減少だそうです。 今年は、新型コロナウイルスの ...