「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧

支援者の心構え

一人遊びは邪魔しないでね

2021/07/17   -支援者の心構え

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 周りにお友達がいても、 ずっと一人でブロックで遊んだり、 ミニカーを走らせたりしている子どもがいます。 そんな姿を見た時に、 「友達と関わろうとしないなんて ...

コミナスブログ 子どもの発育と発達

『様子を見ましょう』という言葉には注意が必要

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 自分の子が、他の子と比べて、 癇癪を起こしやすいとか、こだわりが強すぎるとか、 落ち着きがなくてトラブルが多いと 感じることがありますか? そんな気づきがあ ...

グレーゾーンの子どもへの対応 コミナスブログ

梅雨の時期は乱れやすい

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 梅雨入りして、毎日肌寒く、 雨が降ったりやんだりが続いております。 あなたがお住まいの地域ではいかがですか? 急にあたりが暗くなって大雨が降りだしたかと思う ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

甘い飲み物は一切不要です

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 暑くなってくると、熱中症の予防のためにも こまめな水分補給が欠かせません。 CMでも、飲み物の宣伝も多く、 おいしそうにビールを飲むCMを見ると、 つい飲み ...

コミナスブログ 支援者の心構え

子どもを学ぶことから育児は始まる

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 グレーゾーンの子どもが抱える悩みは、 一見何でもわかっている普通の子だと 大人が誤解することから始まります。 その大人の見方と子どもの態度・行動が合わないと ...

お金について コミナスブログ

やっぱり育児にお金はかかります

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、【子どもには、お金がかかる】という イメージを持っていますか? 確かに、私も5人の子どもを育てていますが、 お金は悩みの種です。 やはり、正直結構 ...

コミナスブログ 支援者の心構え

子どもがいうことを聞かない理由

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、こんな経験がありませんか? あなたが何度叱っても言うことをきかないのに 「旦那が言うとすんなり言う事をきく」 「おばあちゃんの言うことはきく」 誰 ...

グレーゾーンの子どもへの対応 コミナスブログ

凸凹ちゃんは熱中症になりやすい?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 やっと梅雨入りの発表がありましたね。 雨で肌寒い日もあれば、 急に気温があがる日もあって体調を崩しがちになります。 この時期は身体が厚さに慣れていないことも ...

おすすめ コミナスブログ

過保護の家族はこんなにあったかい

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、おすすめの映画、というより、 テレビドラマになってしまいますが、 ご紹介したいと思います。 私が、ちょうど結婚したころNHKで放送されていた 懐かし ...

コミナスブログ 支援者の心構え

『悪い言葉』から学べること

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもは大きくなってくると 先生や親がいなくても子どもたち同士で どんどん関わり合うようになります。 じーっと話を聞いていると、 中には驚いてしまうくらいの ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.