「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧

コミナスブログ 日常からの気づき

楽しむきっかけは近くにある

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今朝は、週1回のゴスペルの朝活の日でした。 毎週、オンラインで講師と仲間と交流できるこの時間はコロナ禍でリアルな練習に参加できない私にとってとてもいい心の充 ...

コミナスブログ 子どもの発育と発達

子どもの甘えへの応え方

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもから、『ママこれやって〜』『できない〜』といわれる場面ってよくありますよね。 そんな時、『はいはい』ってやってあげちゃうと甘やかしているように感じるし ...

グレーゾーンの子どもへの対応 コミナスブログ

こだわりが強い子は時代に選ばれた子?

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 2歳前後の、いわゆるイヤイヤ期の子どもは自我が芽生え始めるため、物事へのこだわりが見られてきます。 『このTシャツじゃないといや!』と毎日同じシャツしか着た ...

コミナスブログ 日常からの気づき

心の声に従うとうまくいく

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日も朝から快晴で、気分がいい朝を迎えました。 そうだ、ちょっといつもより遠くに散歩へ行こうと思い立って、ついでに、友達にも声かけてみようとなって早速LIN ...

コミナスブログ 支援者の心構え

子どもはくすんだ薄皮さがしの天才

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたが、大人になった今頑張って、治そうと努力していることってあるでしょうか? 健康面では、健康診断で異常値が出たから食事に注意するようになった。 痩せるた ...

コミナスブログ 子どもの病気

おねしょが治らない時の対処法

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どものおねしょが治らないというお悩みを相談される事があります。 保育園や幼稚園でお泊まりの行事があると数人は夜オムツを使用したいとか、トレーニングパンツを ...

コミナスブログ 支援者の心構え

子どもの鼻の拭き方からわかること

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日も、良いお天気です。こんな日が続くと、花粉症の人は鼻水が出るし、目も痒いといってかなり辛そうな人が目立ってきます。 早い子どもでは、乳幼児期から花粉症に ...

コミナスブログ 人生について考える

花まつりに思うこと

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、お釈迦様の誕生日とも言われる花まつり・灌仏会ですね。 温かくて、ありがたく感じる日になりました。 私は、仏教について詳しいわけではないのですが、仏教 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

18歳までに育みたい力

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、三女の入学式です。もう高校生だと思うと、ますます、親の出る幕はないといった感じ。 特に、今年の4月1日からは高校3年生の18歳には、成人となる子もい ...

コミナスブログ 支援者の心構え

育児はセンスアップのチャンス

シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今まで医療や保育といった現場に関わってきて実際に看護、介護、保育を提供する側の人達を見てきました。 家族の方が介護する場面、育児を頑張っている姿も見てきまし ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.