「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ 日常からの気づき

『二十歳の集い』で思うこと

石鍋てるみです。 今日は成人の日です。 お天気で暖かくて、東京はいい日になりました。 コロナ感染者が、増加はしていますが、式典は二部生に分けて行われるようです。 昨日も東京都では新型コロナ感染症の数は ...

コミナスブログ 支援者の心構え

成人になるには

石鍋てるみです。 古本屋さんで買い物があるというので一緒に出かけた時のことです。 レジを待つときに、中学生くらいの男の子が一つ前に並んでいました。 少し脇に位置したところにお父さんらしい男性が一緒に立 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

食べられる草を知ってますか?

石鍋てるみです。 スーパーに買い物に行ったら七草粥のセットが売っていました。 春の七草。「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」この7種が入った「七草粥」を食べると邪気を払い ...

コミナスブログ 日常からの気づき

開運日を生かした生活

石鍋てるみです。 今日は、今年最初の最強開運日ですね。 開運日なんて気にしないという人も多いかもしれませんが、ここ数年私は気になり始めています。 というのも、気のせいかもしれませんがこれを意識したこと ...

コミナスブログ 日常からの気づき

結局同類だったとわかった話

石鍋てるみです。 あなたの周りに、こんな人はいませんか? テレビを見ていても「ろくなテレビやってないな〜」「もう、テレビの時代は終わってるよね」 政治家が何か話しているのを聞くと「こういう奴がいるから ...

コミナスブログ 日常からの気づき

信頼されるために必要なこと

石鍋てるみです。 昨日は近所の大鷲神社へ初詣に行ってきました。 末っ子がおみくじを引きたいと急に言い出して「じゃあ、行ってくるか」っと重い腰を上げ自転車で出かけました。 ついでに、アルバの散歩もしてこ ...

コミナスブログ 日常からの気づき

無性に気になったから

石鍋てるみです。 年末の30日にたくさん人が集まって夕食をしゃぶしゃぶと、焼肉にしようという話になりました。 その時カセットガスコンロを出したのですが残りのガスが1本しかないことに気がつきました。 こ ...

no image

おすすめ コミナスブログ

書く瞑想、書き初めはおすすめ

石鍋てるみです。 今日もいいお天気ですね。お正月がお天気だと本当に晴れ晴れした気持ちになります。 今日は、書き初めをしようと思います。 末っ子も高校生なのでもう書き初めの宿題は無くなったのでわざわざや ...

コミナスブログ 人生について考える

ホップの年!何をしよう

石鍋てるみです。 明けましておめでとうございます。とても天気が良い元旦の朝になりました。 2023年はさらに試練の年とも言われていますが、ここを自分らしく伸びやかに過ごすことで新しい時代の幕開けをスム ...

コミナスブログ 日常からの気づき

大晦日は静かに過ごします

石鍋てるみです。 今日はとうとう大晦日。2022年が過ぎるのは本当に早かったです。 昨日はなぜか人が自宅に集まってくる日でした。 長女夫婦が遊びにきて、末っ子と4人で一緒にアルバの散歩に出かけると公園 ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.