-
-
思い通りになってる時に思うこと
石鍋てるみです。 保育園の内定が無事決まりましたという人からご連絡がありました。 もう、4月初日から仕事復帰が決まっているお母さんだったので本当に良かったです。 私も、保育園の内定通知の封を開けるとき ...
-
-
今日だけは仕事は休めない
石鍋てるみです。 この週末に、幼稚園などでは行事があったところも多いのか昨日、振替休日というところもあったようです。 保育園は、就業を入園の理由としているためか平日を、振替休日にするというのはあまりな ...
-
-
子育て支援でできること
石鍋てるみです。 この連休中にも託児のご利用がありました。 サービス業の方や休日に関係なく、曜日で出勤している方もいて働き方もさまざまでカレンダー通りにお休みという人ばかりではありません。 通常の保育 ...
-
-
人生の終わりに向けて今できること
石鍋てるみです。 先日、同年代の方がお亡くなりになりました。 芸能人をはじめまだまだ、人生これからという50代、60代の訃報がやたらと目につくようになりました。 自分がそういった話題に敏感になっている ...
-
-
自分の機嫌をとる方法
石鍋てるみです。 仕事に使っている机の周りが少し、散らかってきました。 こういう時は、ごちゃついてきている証拠。 やろうとすることに集中できず結局中途半端にして先延ばしにしていることがいくつかはじまっ ...
-
-
睡眠時の事故防止のためにできること
石鍋てるみです。 また、暗く残念なニュースです。 昨年12月に世田谷区の認可外保育施設において、生後4ヶ月の乳児が睡眠時間帯の異変により救急搬送され死亡する重大事故が発生しました。 睡眠中に赤ちゃんが ...
-
-
保育園時代のママ友と再会
石鍋てるみです。 図書館に予約していた本が届いていたので取りに行ったのですがまた、シンクロニシティが・・・。 もう2ヶ月くらい前のことです。 アルバと一緒に散歩していて久しぶりに通った道に差し掛かった ...
-
-
『医療的ケア児』に対する思い
石鍋てるみです。 昨日で、医療的ケア児に対する技術研修が終了しました。 「医療的ケア児」とは医学の進歩を背景として、NICU(新生児集中治療室)などに長期入院した後、家庭においても人工呼吸器や胃ろうな ...
-
-
『一時保育』を簡単に受けられない理由
2024/02/20 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 保育園に勤務していた頃保育ママさんがお休みの時のお預かり先として一時保育を受けていたことがあります。 傍から見ればたった1日、保育ママさんに代わってお預かりするというだけですがこれが ...
-
-
『一時保育』は増えてるけれど使えない?
石鍋てるみです。 保育園の案内のホームページや看板などをみると『一時保育あり』と表示している保育園が数年前に比べ多くなってきています。 2024年度以降の本格実施にむけて、モデル事業が始まっている「こ ...