-
-
残念ながら再治療です。
石鍋てるみです。 昨日は、歯のクリーニングに行きました。 今は大体半年に1回くらいの間隔で行っていますが、昨日は、残念なことがありました。 以前治療した奥歯の詰め物と歯の境目が少し歯が欠けてしまってい ...
-
-
生徒の言葉に感動しました。
石鍋てるみです。 東京は雨模様です。 今日も、先週に続いて近隣の中学校に行ってきました。 『いのちの根っこ』主催のいのちの誕生授業〜赤ちゃんが中学校にやってくる!〜のお手伝いです。 今回も、『一時保育 ...
-
-
3・11に思うこと
石鍋てるみです。 13年前の今日の午後2時46分東日本大震災が起きました。 ちょうど、保育園の卒園式の日だったので今の時期になるとあの時の様子を思い出します。 大きな船に揺られているようなそれまで感じ ...
-
-
解釈次第で楽になる
石鍋てるみです。 少しでも、運動になると思って最近は、自転車でレッスンに行くようにしていたのですが昨日の夜は、寒いし、しかもかなり強風だったので断念しました。 レッスンに行ってみると同じように、自転車 ...
-
-
運営委員会に出席しました。
2024/03/14 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 昨日は、『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』の提携保育園の運営委員会に参加してきました。 代表、園長、主任保育士、保護者、第3者という組織で保育園事業についての情報共有、意見交換 ...
-
-
東京は雪の朝でした
石鍋てるみです。 今朝、起きたらびっくり。窓の外は雪で真っ白。まだ大きな雪が降り続いています。 雪が降るから注意してって騒いでいなかったような気がしますが日頃テレビも見ていないので情報を見落としていた ...
-
-
進路選択で希望してること
2024/03/07 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は、都立高校は卒業式だそうです。 来年の今頃は、末っ子も卒業かと思うと親としての責任はあと1年だ〜っていう気持ちになります。 万一、私に何かあっても子ども自身でどうにか働いて生活 ...
-
-
ロックオンされた人は楽しんで
石鍋てるみです。 『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』には単発利用の方も多いですが月に数回、繰り返しご利用してくれている方もいます。 初めは、ねんねの赤ちゃんだった子もハイハイや、歩行を始めた子も ...
-
-
赤ちゃんゲストに感謝
石鍋てるみです。 今日は、『いのちの根っこ』さん主催の中学生への『いのちの誕生授業』のお手伝いに行ってきました。 昨年から、赤ちゃんとの触れ合いも再開されたことで赤ちゃんゲストをお招きして開催されてい ...
-
-
お雛様は片付けましたか?
石鍋てるみです。 昨日はひな祭りでしたね。 「ひなまつりが終わってすぐに雛人形をしまわないと婚期が遅くなる」という言い伝えがあります。 それは俗説のようですが、お節句が過ぎたのにいつまでも雛人形を出し ...