-
-
ワークショップを開催しました。
2024/07/23 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 コミナスキッズでは昨年、利用会員様向けに「ハーバリウム作り」のワークショップを行いました。 会員同士の交流の機会になればと企画したのですが、私一人での企画、準備は少し難しいこともあり ...
-
-
コロナ感染症が急増の兆しです
石鍋てるみです、 コロナ感染者が増えてきているようです。 「KP.3]株といわれるもので特徴としては感染力が強いということですから今後、急増していく可能性があります。 重症化しにくいといわれていますが ...
-
-
宮古島の星空の思い出
石鍋てるみです。 7月6日から2泊3日で参加した『ASKA✖️Fellows in 宮古島〜少しの時間と大きな夢と〜』 宮古島で撮影した星空の写真データが昨日届きました。 ...
-
-
病院に連れて行かないのは虐待なの?
石鍋てるみです。 先日ある投稿記事を読んで驚いたことがありました。 子供が熱を出した時に病院に連れて行かないのは虐待だと言われたということ。 厚生労働省ホームページで虐待にあたることとして放任虐待(ネ ...
-
-
海の日に思うこと
石鍋てるみです。 今日は海の日で祝日です。 海に感謝する日。 日本は四方を海に囲まれている島国ですから海の恩恵を受けて生活しています。 先日、宮古島の海を見た時には感動しました。 白い砂浜にエメラルド ...
-
-
宮古島行きから1週間経ったなんて
石鍋てるみです。 宮古島から届いたマンゴーがとっくに食べごろになっていました。 実家に同時に送ったのですが、すごくおいしかったよ〜って連絡をもらったことで食べごろを知りました。 届いてから、少し追熟の ...
-
-
病児の扱い方で思うこと
2024/07/13 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 近隣では手足口病や急な発熱が流行してきています。 昨日は一時保育の問い合わせが多かったです。 発熱したと、保育園からお迎え要請が来て迎えに行った時にはすでに解熱していた。 でも、24 ...
-
-
水難事故を予防するには
2024/07/12 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は雨模様です。愛媛県松山市で土砂崩れが発生して被害者がいるようです。 また今日も、奈良、広島などで洪水警報が出ていて大雨の被害に注意が必要になっています。 先日行った宮古島は台風 ...
-
-
当たり前がありがたい
2024/07/11 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 食洗機が数ヶ月前から時々エラーになっていました。 電源を入れ直せば、元通りに使えることもあったので故障なのかどうなのか様子を見ていました。 それでも、今月に入ってから排水が途中で止ま ...
-
-
推し活に目覚めたかも
2024/07/10 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 かつての職場で知り合った人の中には芸能人に夢中になってコンサートのために仕事を休みたとえ遠くても出かけていくという人がいました。 ジャニーズや韓流スターミュージカル、お笑い、宝塚様々 ...