「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ 日常からの気づき

私にとってのゴスペルとは

石鍋てるみです。 私の趣味の一つがゴスペル。 今日は、自主コンサート1週間前の合同練習がありました。 みんなと合わせるたびに新しい課題も出てきてなかなか毎回満足できるまでには仕上げられません。 先週う ...

コミナスブログ 日常からの気づき

あと1週間しかない

石鍋てるみです。 『サニーサイドゴスペルクラブ北千住』の自主コンサートがあと1週間まで迫ってきました。 全ての曲の歌詞をインプットできたかどうかまだ不安が残っています。 20日迄、あと1週間しかない。 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

夏に向けて始まりました

石鍋てるみです。 2週間に一度地域学習センターでヨガ、ピラティスを教えてもらっています。 昨日から開始された新プログラムは二の腕がテーマでした。 夏に向けて振袖のようになっている二の腕を引き締めようと ...

コミナスブログ 日常からの気づき

半導体不足の影響を受けていました

石鍋てるみです。 先日、末っ子が外出した時のこと。 PASMOを持っていくのを忘れたと言って切符を買うのが面倒なのでとりあえず、新しいPASMOを買おうとしたところ買えなかったという話をしていました。 ...

コミナスブログ 子どもの健康管理

予防接種が変わったことは理解していますか

石鍋てるみです。 今年4月1日から、また子どもの予防接種が変更されました。私が、保育園看護師をしている間にも予防接種は種類も増え、接種法も変更が行われていました。 2012年9月から飲むタイプの生ポリ ...

コミナスブログ 日常からの気づき

進路決定の時期がやってきた

石鍋てるみです。 新学期が始まりました。 春休みもあっという間に終わっちゃったと末っ子は残念そうでしたがクラス替えがあったり、今後の予定など発表されるともう、気持ちは改められてモチベーションが少し上が ...

コミナスブログ 人生について考える

今年も桜に気づけた

石鍋てるみです。 桜の花が満開です。もう少しお天気になればもっと綺麗に見えるのでしょうが雨に濡れた感じもいいものですね。 この時期は、忙しくしていてお休みには天気が悪かったりしてゆっくり花見をする時間 ...

no image

コミナスブログ

提携店舗を作った理由

2024/04/19   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 今日は、『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』の提携店舗にご挨拶と契約内容の確認に行ってきました。 育児中の親御さんに少しでも、育児から離れて自分だけの時間を作りリラックスができる ...

コミナスブログ 日常からの気づき

変化した私の人間関係で感じたこと

石鍋てるみです。 先日は、台湾での地震で沖縄に津波警報が出ましたね。 私のメンターが沖縄の海沿いに住んでいるのですぐに心配になってLINEで様子を確認してしまいました。 ちょうど、ホテルに宿泊中という ...

コミナスブログ 支援者の心構え

新生活に慣れるのは子どもだけではありません

石鍋てるみです。 保育園の慣らし保育の人も多い今の時期は親子共に不安定になりやすいです。 新しい環境に適応するまでにはある程度の期間を有します。 預ける時に大泣きされて後ろ髪を引かれる思いのママもいる ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.