石鍋てるみです。
先日、末っ子が外出した時のこと。
PASMOを持っていくのを
忘れたと言って
切符を買うのが面倒なので
とりあえず、新しいPASMOを
買おうとしたところ
買えなかったという話をしていました。
なんで?
普通に券売機で買えるはずじゃない?って
不思議に思ったのですが
調べてみたら昨年の6月からずっと
発売は停止されたままだったんですね。
一時期のことかと思っていたし
最近モバイルでの利用だった私は
あまり気にしていなかったことで
ちっとも知りませんでした。
結局、その日は切符を買って
済ませた娘でしたが
日頃から、料金を見て買うことがないので
結構戸惑ったらしいです。
これもいい経験になったのではないかと思います。
それにしても、
PASMOの新規販売が停止された原因は、
さまざまなハイテク機器に使われる
半導体不足にあるということですから
世界的に不足している状況のようなので
この影響は長引きそうですよね。
半導体不足といえば
新500円玉が使えない自販機なども
コイン選別などにも
半導体が使われているようで
切り替えに時間を要しているところもあるとか。
以前駐車場で支払った時に
500円が戻ってきてしまって
困ったことがありました。
なんで使えないの?って
その時思っていたのですが
結構、日常でも半導体不足の
影響を受けていたということです。
券売機などの対応機種変更にも
コストがかかりますから
今年の7月の新札発行まで
機種変更を先延ばししているところもあるとか。
きっと、私の知らないところで
新札切り替え対応に
大忙しというところも多いのでしょう。
新札に変わる段階でも
ATMをはじめ、いろんなところで
お金を使用する機器なんかも
全て対応に切りかえていくのは
かなり大変になるような気がします。
どのくらいのコストがかかるのか?
半導体不足で対応ができないといった
影響はないのか気になります。
新紙幣は7月3日から発行されます。
大きな混乱がなう事を祈ります。
偽装防止などの目的もあって
定期的にお金は変更されていますが
今回の新紙幣の変更は
新技術を駆使して作られているようです。
肖像の3Dホログラム加工のところなんか
ハリーポッターの映画に出てくる絵画みたいです。
日々、現金で買い物をすることは
ほとんどなくなってしまいましたが
『一時保育保育専門託児ルームコミナスキッズ』の
支払いは現金決済のみになっています。
新しいお札が私の元に来るのは
いつなのか、
ちょっと楽しみです。