-
-
動き出した子どもを許せてますか?
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 赤ちゃんが、自分の力で動けるようになると本当に好奇心のままに動き出すので、見ていて楽しいですよね。 反面、今までの行動範囲よりも一気に広がるので、危なくない ...
-
-
言葉を獲得する段階で大事なこと
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもの発達状態を不安に感じるきっかけとして言葉が出ないというのがあります。 なかなか、おしゃべりしてくれない何を言っているのかわからないそのような子どもの ...
-
-
親になれるかの分かれ道
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは誉められて伸びるタイプですか?それとも、叱られて伸びるタイプですか? 育児書にも良く子どもは誉めて育てようとか叱らない子育てとか最近よく言われていま ...
-
-
子どもが・・・が口癖な人は要注意
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 毎日のように、親子間での事件のニュースが報道されています。 その度に、子どもを育てるときに一番大事なことってなんだろうって考えてしまいます。 あなたは、なん ...
-
-
強運日をどう過ごすかは自分が決める
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、今年でベスト3に入るくらい強運日だそうですね。 天赦日、一粒万倍日、寅の日。 これが全て重なっているということで何か新しいことを始めたりするには良い ...
-
-
新しい制度に乗っていくには
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、友人から温泉に出かけるという話を聞きました。 自然に囲まれた温泉でゆっくり過ごす時間て癒されますよね。 私は、時々子どもと一緒にスーパー銭湯に行って気 ...
-
-
子どもはいつでも親を喜ばせようとしている
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先日、一人の小学生の男の子が自転車置き場のところでうろうろしているのを見かけました。 自分の自転車と、料金支払い機の間を行ったり来たりしています。 自転車の ...
-
-
一緒に楽しめるおすすめ映画
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 先程、子どもが観たがっていた、[SING ネクストステージ吹替版]を観てきました。 前作も、楽しい音楽がたくさんあって、今回も楽しみにしていたのですが、なん ...
-
-
忙しい今こそ練習してほしいこと
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 雨の日が多いですね。今朝も、外は雨。こんな日はゆっくり、のんびりしたくなります。 連休明けで、しかも月末に向かうこの時期。そんなこと言ってられないという人が ...
-
-
心の処方箋を用意する
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は春分の日ですね。宇宙の元旦ともいわれていて、占星術的に一年のスタートの日みたいです。 そんな話を聞くと、どこかワクワクしてきます。 これから始まるよと ...