「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧
-
-
卒業を前に思うこと
シンプル育児アドバイザの石鍋てるみです。 今年も卒園式、卒業式の時期になりました。高校生が一番早いのでしょうか? 新型コロナウイルス対策中で簡略化した形が続いて卒業を祝う会なども簡単に済ませるようにな ...
-
-
花粉症対策を見直しましょう
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 いいお天気ですね。 花粉や黄砂が舞って来る季節になりました。 すでに、花粉症の人は症状が出始めている人もいるかもしれません。 花粉症はアレルギー性鼻炎の一つ ...
-
-
子どもに教えながら、不用品を手放そう
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたは、物を捨てることが得意ですか? これは、〇〇さんにいただいた物だから、高かったのを頑張って買った物だから懐かしい思い出があるからそんな思いがあって、 ...
-
-
子どもがはまってることを体験してみる
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 今日は、休校日を使って、以前から予約していた、「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」に出かけてきました。 《窓辺で手紙を読む ...
-
-
ひな祭りを前に思ったこと
2022/03/02 -コミナスブログ
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 明日はひな祭り。 子どもが小さい頃は、ひな壇を前に、雛あられを食べたりお友達を招いてちらし寿司でパーティーなんて華やかに過ごしたものです。 けれども、子ども ...
-
-
お年寄りの財産を大事にしたい
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 3月になりました。外に出てみると、いつもの上着では暑く感じるくらい暖かい日になっています。 気候の変動で、体調を崩してしまう人も増えてきます。 花粉症の人は ...
-
-
とうとうこの日が来ました
2022/02/28 -コミナスブログ
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 5歳から11歳までの子どもに対しての新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました。 すでに、自治体によっては、重症化の可能性がある子どもなどには接種開始され ...
-
-
子どもによって変わって当然でしょ
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 2月もあと1日ですね。今年は特にとっても早く時間が過ぎていく感覚があります。 あなたはどうでしょうか? この月末に、次女が家を出ることになりました。義父との ...
-
-
食事は子どもに合わせよう
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 子どもの食事を考えるときあなたはどのように献立を作っていますか? 特に離乳食を経過しますから、形や味付け食材などが大人と違うことから、しばらくの間は子どもの ...
-
-
お母さんだって楽しんでいいんです
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。 あなたには趣味がありますか? ヨガやお料理、英会話、ジョギング、サイクリングなど楽しんでいる人もいるようです。 昔より、オンラインで気楽にレッスンを受けられ ...