コミナスブログ 支援者の心構え

子どもの姿は親の与える環境で変化する

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。

保育園の看護師をしていた時
子どもの食事についての
ご相談を受けることって
多くあります。

好き嫌いが多くて困る
好きなものしか食べてくれない
といった偏食についての悩みや、
食べている時にじっとしていられない
遊び食べしてしまうなど
食事のマナーについての悩みがあります。


お母さんたちは
どうしたら、食べるようになるのか
集中して食べてくれるようになるのかという
方法論を聞きたいという気持ちで
相談してくれるのですが、
すでに、一般的に言われている対応は
やっている人が多かったりします。

小児科や、保健所などでも
偏食への対応や、遊び食べに対する対応を
指導されていて、実践しているのに
なかなか、改善しないから
困っているというケースが多いのです。

むしろ、その方が多いかもしれません。

私が、その子どもたちを見てみると
そのような、お子さんの多くは
食事をするという時に必要な感覚の発達が
上手に育っていないという印象があります。

自分で食事ができるようになる2歳前後までに
必要な感覚刺激が与えられていないことや
偏った刺激の与えられ方をしてしまっているために
食事に必要な機能が未熟になってしまっているのです。

おそらく、その原因は
赤ちゃんの授乳の時期には
もう始まっていると考えられます。

例えば、お腹がすいたら、
おっぱいを飲みたいと感じることを体験せずに
過ごしてきてしまっている子。

空腹だから、飲みたいという食欲がわく経験
その欲求が満たされた時の満足感、
安心感という感覚を知らずに
成長してきてしまっている子だったりします。

子どもの周りの環境が
赤ちゃんが要求する前に
おっぱいを与えてしまうことで
そこで得られる生きていくための本能を
実感せずに成長してしまいます。

決まった時間になったら、
お腹が空く前に、おっぱいを
与えてしまうという環境が、
その発達を阻害します。

現代の早い時期からの、集団保育では、
個別対応と言いながらも
時間で与えられることがほとんどです。

赤ちゃんがお腹空いた〜って
アピールしてから、
ゆっくりおっぱいタイムというわけには
いかない現実があります。

そして、日本ではいつでも、当たり前に
食事が与えられる恵まれた環境ですから
食べられること自体への興味、関心が
薄くなってしまいます。

食に対しての集中力が
削がれてしまっているのです。

さらに、食への意識を無くしてしまう
よくない環境として言えるのは、
テレビや動画をつけたまま
食事をしている場合です。

赤ちゃんに授乳するとき、
お母さんはスマホを見ている。
テレビがつけっぱなしになっている。



このような環境は、
赤ちゃんが食事に集中することが
できない環境を与えてしまいます。

食事を与えるお母さんの関心が
子どもに向いていないことで
食事をすることに伴う楽しさ
愛情、安心感などといった
付属する感覚も伝わらなくなっています。

聴覚、視覚の刺激が入りすぎて
味覚や、噛むことといったことで得られる感覚を
感じ取ることができなくなります。

消化にも悪影響を起こします。

こういった日常の食生活環境が
数年後の偏食、遊び食べなどの状況を
引き起こしてしまっています。

もしも、子どもと食事をする時に
テレビをつけっぱなしにしていたとしたら、
今すぐやめるようにしましょう。

乳幼児が孤食になってしまっている状態であれば
今すぐやめましょう。

残念ながら、現代は
家族が揃って食事をすることが
できにくい社会になっています。

乳幼児期にしか、
親がしっかりそばにいて
食事ができる時間は取れません。

子どもと一緒に食事をすること、
親が食事に集中して時間を過ごし
楽しく関わることが、まず大事です。

これだけでも、少しづつ
遊び食べは減ってきます。

そして、しっかり空腹を感じさせることも大事。

夕食が出来上がる前に、お腹空いたって思うから
とりあえずちょっとおやつをあげてしまうと
いう人もいるでしょう。


でも、しっかりお腹を空かせることを
意識してあげましょう。

そして、子どもが食事中飽きてしまったり
遊び始めたら、無理強いせずに
さっさと片付けてしまいます。

そして、次の食事までは、与えないこと。

ダラダラと食べ物を与えないようにして
食事時間にメリハリをつけましょう。

口の中の感覚、消化機能などの発達が
育まれてくれば、
偏食、落ち着きなどの問題も
軽減してきます。

親と食事をすることが
安心で楽しい時間になれば
子どもは食事に集中できるようになります。

親が作る環境が変われば
子どもは必ず姿を変えていきます。




石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 支援者の心構え

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.