「 投稿者アーカイブ:terumi.comns@5 」 一覧

シンプル育児ブログ 子どもの健康管理

高校生世代の医療費助成開始します

石鍋てるみです。 昨日、高校生の末っ子の医療証が届きました。 私が住んでいる区では令和5年4月1日から健康保険に加入している高校生世代にこの医療証が交付されました。 これによって、保険診療の自己負担金 ...

おすすめ シンプル育児ブログ

年度末におすすめの行動

石鍋てるみです。 今年度、最終週ですね。 高校生の娘のところに新しい教科書が届きました。 新しい気持ちで新年度を迎えてくれることを期待して一緒に机周りを大掃除しました。 片付けをしながらこれっているの ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

適した場所を見極めると楽になる

石鍋てるみです。 昨日は雨の中でしたが、『みんなの庭』の活動は予定通り開催されました。 実際の花壇のお手入れはできませんでしたが花や雑草の様子、3月に行うべきお手入れ方法の説明を先生からしていただきま ...

no image

シンプル育児ブログ 人生について考える

娘の旅立ちで思うこと

石鍋てるみです。 今日は、昨日に引き続き雨模様です。 毎月第4土曜日に行われている『ゆるっとランニング』と『みんなの庭』の集まり。 代表者からの連絡では昨日の時点ではランニングは中止ということでしたが ...

おすすめ シンプル育児ブログ

人を頼ることは貢献です

石鍋てるみです。 あなたは、人を頼ることはできますか?何か、ちょっとしたことでもお願いしたり、手を貸してもらったりすることに抵抗はないでしょうか? 私は、これがとても苦手。 人の手を煩わせることは迷惑 ...

シンプル育児ブログ 日常からの気づき

急遽、お花見会開催しました

石鍋てるみです。 昨日のWBCは、興奮してしまいました。 チームが一丸となって戦った結果に優勝した瞬間、胸が熱くなってしまいました。本当におめでたい。 そして、それを祝うかのようなお花見日和。 午後か ...

シンプル育児ブログ 日常からの気づき

春の勢い

石鍋てるみです。 昨日まで固い蕾だったテラスのチューリップが今朝赤い花を咲かせ始めました。 昨年植えたイチゴも知らないうちに隣のプランターまで広がっていてかわいい花を咲かせてくれました。 WBCでは村 ...

シンプル育児ブログ 日常からの気づき

開運日を楽しむ

石鍋てるみです。 今日は春分の日ですね。この日は占星術的には宇宙元旦ともいわれていますね。 「春分の日」は、昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。この日、太陽は真東から昇り、真西に沈みます。 太陽が地球 ...

シンプル育児ブログ 支援者の心構え

良い母親を演じていませんか?

石鍋てるみです。 毎日育児を頑張っているお母さんは何を思って頑張れるのでしょうか。 赤ちゃんが生まれたら辛いから、モチベーションが上がらないからそんな気分じゃないからなんて3日坊主で育児を辞めることは ...

シンプル育児ブログ 日常からの気づき

ロゴマーク出来上がりました

石鍋てるみです。 嬉しいことがありました。『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』のロゴができあがりました。 実は、開園する時に目印となるロゴマークを作ることにしていたのですが、自分で作りたいという思 ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.