コミナスブログ 支援者の心構え

信じて見守るだけでいいのです

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。


さっそく、ちょっと質問です。


あなたが、雨上がりの道を歩いていたとします。

そこに、水たまりの上を勢いよく車が通り抜けました。

バシャ―ンっと、はねた雨水が、

あなたの足にかかってしまいました。




こんな時、あなたにどんな感情がおこりますか?



大きく3パターンでみてみましょう。

あなたの感情は、何番に近いですか?

1 ひどーい!あの車のせいで、汚れちゃったじゃない!(怒り)

2 あー大変。汚れちゃった。(冷静)

3 こんなところを、歩いていたからいけなかったんだ。(自己嫌悪)



物事を捉えるときの思考癖がみえてきます。

1・3番の感情が湧きやすい人で、その程度が大きい人ほど

育児に難しさを感じてしまいがちです。


現象を他人のせいにしたり、

自分のせいにしたりすることで解決しようとすると、

できない理由をどんどん思考が作り出していきます。



2番のように、現象を冷静にそのまま見ることで、

じゃあ、次はどうしようかという解決の方に

思考が働くようになります。



グレーゾーンの子どもは、定型発達の子どもに比べ

個性的な考えや行動をすることが多いです。

そんな、子どもの言動に触れると、

人の目を気にしてしまう、他人からの親としての評価など、

子どもの言動の問題よりも、あなたの心の問題が浮き彫りにされます。


ありのままの、子どもの言動を受け止められるかを

定型発達の子どもを育てる親よりも、たくさん試されます。

グレーゾーンの子どもたちの言動が、かなり個性的ですから、

難題が多いわけです。


お母さん自身の中の当たり前(こうあるべき)に

当てはまらない子どもの言動を見た時

子どもが悪いから、できないからと子どものせいにしたり、

自分がしっかりできないからと、自分のせいにしてしまうと、

その問題は、良い解決には進みません。


初めての育児だったりすると、本当に大変だと思います。



でも、この難題を超えていける力を、あなたはもらいました。

そんな子どもは、あなたを選んできたのですから。


難題を克服するこの機会を、親の成長として考えられると、

グレーゾーンの子どもの育児は楽しくなります。



子どもの言動を、ありのままで受け止めようとすると

その言動の理由が見えてきます。

大人には困って見えてしまうことでも、

子どもにはそうする理由があるのです。



お母さんの当たり前(こうあるべき)という考え以外の

理由があることをたくさん知っていけます。



この経験を増やしていくことが、

あなたの器を大きく成長させていくことになります。

今日のアドバイス

子どもの言動には、子どもの理由がある。そのまま見守ればいい



お母さんの思いを押しつけて、治そうとすることや、

親としての自信を無くすことはありません。


子どもには、自分で感じる心、判断力があります。

小さくても、一人の人間です。

子どもの力を信じて、見守ってください。


子どもの気持ちに寄り添って、

子どもの世界を一緒に体験してみてほしいと思います。

近くで見守っていくことで、たくさんの学びができるのが

育児の楽しいところです。



石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 支援者の心構え

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.