「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ 日常からの気づき

夏こそ『七味』を摂ろう

石鍋てるみです。 今日は7月3日で『七味の日』だとか。 あなたは『七味』って、日常的によく使いますか? 私は、あまり刺激になるような香辛料というのが苦手で特別なくてもいい存在だったりしてました。 そば ...

コミナスブログ 日常からの気づき

久しぶりに仲間と乾杯しました

石鍋てるみです。 昨日は、サニーサイドゴスペルクラブ新宿のコンサートに行ってきました。 コロナ禍での制約が解けてゴスペル仲間と一緒に久しぶりに楽しめて気持ちが明るくなりました。 各席には、ゴスペルとい ...

コミナスブログ 支援者の心構え

後追いの相手に選ばれたら大変?

石鍋てるみです。 毎朝、こうやってパソコンに向かうとすぐに、お邪魔虫が膝の上にやってきます。 そう、アルバくん。 ここに来られると思うように仕事ができないので困っちゃいます。 朝の支度の時から私の足元 ...

コミナスブログ 日常からの気づき

もう一つの趣味の世界

石鍋てるみです。 今日はこれからお天気が崩れてくるようです。 託児の方も、お昼からなので冷蔵庫の中身が空になってきたので早めに買い物だけ済ませてこようと思います。 金曜日の朝は、ゴスペルの朝活がありま ...

その他 コミナスブログ 子どもの病気

水痘の思い出

石鍋てるみです。 私が保育園で看護師として勤務し数年経った頃1歳児に水痘が流行したことがありました。 この時、罹らなかったのがほんの数名だったことを覚えています。10年前ほどのことだったと思いますので ...

コミナスブログ 支援者の心構え

病児保育は実際使えないサービス?

石鍋てるみです。 私が昔、病児保育を利用したいと思っていろいろ探したけれどあの頃確か、やっと一ヶ所だけでき始めた頃だったと思うのですが全く役に立たなかったという経験がありました。 事前に利用登録を済ま ...

no image

コミナスブログ 子どもの病気

夏風邪が流行しています

石鍋てるみです。 東京都では「ヘルパンギーナ」が流行しています。4年ぶりに流行警報が出されています。 「ヘルパンギーナ」は、乳幼児を中心に夏に流行する「手足口病」「プール熱(咽頭結膜熱)」と並ぶ、“夏 ...

コミナスブログ 支援者の心構え

保育フェスに参加してきました

石鍋てるみです。 昨日、フローレンス主催の保育フェスに出かけてきました。 今月に入ってから病児保育、障害児保育の問い合わせが多くなって対応方法を見直す点が幾つか出てきました。 そこで何かヒントになるも ...

コミナスブログ 日常からの気づき

お花からエネルギーをもらう日

石鍋てるみです。 第4土曜日は『みんなの庭』の日。 みんなで植えた花たちが一斉に咲き乱れていて花壇にも活気が出ています。 昨日は、花殻摘みや刈り込みなど、行いました。 活動中に、通りがかった人やお散歩 ...

no image

コミナスブログ 人生について考える

出会いから、何か始まる予感

石鍋てるみです。 昨日は、母方の従姉妹と久しぶりにランチに行きました。 彼女は忙しい人なのでなかなか、あえて時間を作らないと会うことがありません。 それでも、年齢も近いうこともあって育児が一区切りつい ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.