シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。
経済が混乱してきました。
コロナウイルス感染症のパンデミックのあと、
次は本格的な経済の危機がやってくると
予測されていましたが、本当に
世の中が大きく変化してきています。
円安が進み、昨日あたりも
両替に並ぶ人の姿も
多くみられたようです。
私たちの生活にも少しづつ
物価の上昇が目立ってきました。
少しの間は、企業の努力もあって、
値段は添え置きで、量を減らして
販売するなどで、抑えられていた価格が
これ以上企業努力では
賄えない事態になってきたようです。
あの、私もよく買っている
ユニクロも、秋冬商品の値上げを発表しましたね。
ヒートテックの一部商品でいうと、
「超極暖」は1990円から2990円にUP。
フリースも1990円から2990円ですから
1000円も値上げです。
原材料費や輸入時の運搬費、燃料などが
高騰してそうせざるを得ない状況のようです。
これは、ユニクロだけでなく、
ユニクロさえもそうしないと
会社が維持できないという状況ですから、
他の業界も同じように値段を上げなくては
対応できないという状況でしょう。
ユニクロがダメなら、
他の店で買えばいいやという類の
値上げではないことは
覚悟しないといけないでしょう。
衣料品だけではありません。
食料品も当然もっと値上げしてくるでしょう。
給料は増えないまま、
生活にかかるお金が増えてしまう。
日本はほとんど輸入に頼っていますから
苦しい時代になりそうです。
今のニューヨークでは
ベーグルサンドとコーヒーセットで
2500円という話もありますから
コンビニ弁当が1500円、
それ以上なんていうことも
ありうるかもしれません。
一つ歯車が狂うと
すべてが影響しあって、
思わぬところで悪影響が出てきます。
決して、いい状態ではないですが、
この流れをどうやって受け入れ
対応していくのか。
ここ数年、ミニマリスト、
1日2食、ファスティング、など、
物資的に質素な方向に
ブームが起きていたことにも
意味がありそうに感じます。
こだわりを捨てて、
本当に必要なものを選ぶ力や
精神的な自分軸のようなものを
手に入れた人たちが
うまく流れに乗っていけるのかもしれません。
生活の中の今までの価値観を
変えることや
自分の気持ちを明るく維持できる
方法を持つことだったり
もっと地域の人たちと支えあって
助け合っていくことが
必要になってくるのかなと思っています。
悪い状況の反対には、
必ず良いこともどこかで起きているもの。
それを見つけられた人は
バランスよく乗り切れると思います。
そのヒントは、子どもが教えてくれると
思います。