お金について コミナスブログ

今の子育て支援策は不公平?

投稿日:


シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。

赤ちゃんが産まれてから
自分で育てたい、成長を見届けたいと
自宅で育児に励んでいるお母さん。

本当に、頑張っているなと思います。


そんな気持ちがあっても、
やはり働かないと
生活が苦しい、余裕がある生活をしたい、
将来のために貯蓄を増やしたい
いろんな理由で、やはり乳児期から
保育園に入れなくてはいけなくなるという
現実もあるでしょう。

どのお母さんも、自分が自由に選択できて
育児を納得して行えるのが
理想だと思います。

私の職場は当時育休は
1年間とることが出来ました。

本当は、子どもが3歳くらいまでは
自分で育てたいなという気持ちがあって、
もっと、育休があればいいのにと
思っていました。

でも、いざ出産が終わり育休になってみると
結構お金がかかる現実が押し寄せました。

育児にかかるお金が増えたこと
産休、育休中での収入の低下は
家計に響きました。

主人も自営業者で
収入は不安定な状況で
見通しが立たずに不安な日々でした。

育児をしていても
どこか不安感があって、
とても1年間仕事を休める状況では
ありませんでした。

それに加えて、
毎日、赤ちゃんの世話で1日が終わると
1日誰とも会話していない自分に気づき
気持ちの中に、社会から置いていかれるような
変な孤独感を感じることもありました。

今思えば、育児こそ、
お母さんにしか出来ない
大事な役割、楽しみで、
数年間で終わってしまうということも
分かってくるのですが。
当時はまだ、自分がやりたいことを
失ったように感じ
自分ばかりが犠牲者のような気持ちが
高まってしまったものです。

結局、収入への不安が大きくなり
それがきっかけで
子どもを職場の保育園に預け
予定よりも早く職場復帰することに
なってしまいました。

育児中、経済的な安定が得られることは
自分が思い描く育児法を選ぶ上では
重要な条件だ思います。

現在、いろんな保育サービスができ
昔よりも便利になりました。

保育料の無償化ということで
保育料の負担も減って
だいぶ、育児をする家庭には
負担感が少なくなったとは思います。

けれども、この制度。
専業主婦で、元気に毎日育児をしている
お母さんには何のメリットもない。

[保育の必要性の認定]に
該当しないということで
対象外なのです。

毎日、自分の生活のほとんどを
育児に取られ、休む暇なく
しっかりと育児に励んでいる人に
何も援助がない。

もしも、一時保育を頼みたい
ベビーシッターを頼みたいと思っても
無償化の対象者ではないので
自腹で払わなくては利用できません。

なんか、おかしいと思いませんか?

例えば、認可保育園に0歳児を
預ける場合で比較してみます。

東京都の場合ですが、
東京都の認可保育園で職員の平均勤続年数が
10年以上の施設を例にしてみると、
国から支給される補助金額は
0歳児児童1人あたりの保育単価は
およそ210,000円/月。

このほか、認可保育園には
自治体からの補助金もあるため、
1人あたま2~3万円の上乗せされます。

そうするとおよそ230,000円/月。

この金額が、赤ちゃん一人に
認可保育園は補助金として支給されるわけです。

でも、家庭で保育されている赤ちゃんには
0円。

税金の分配を考えても
同じ赤ちゃんなのに不公平だと
感じてしまうのですが・・・。

この同じ分を、家庭内で保育している赤ちゃんにも
援助してほしいと思うくらいですが、
設備費、事務費など差し引いたとしても
その半分でも支給されてもいいと思います。

それがあれば、自分で家庭で育児ができるという
選択をする人も増えるのではないかと思います。

今は、母親も共働きすることを
当然のように推奨するような
社会の流れになっています。

でも、その逆の選択をしたい人も
いることを忘れないで
子育て対策を考えてほしいです。

そう思っていても、
大きな壁は越えられない。

今の状況で私ができることは?

せめて毎日、家庭で育児を頑張っているお母さんが
少しリフレッシュできる場所、
気楽に悩みを相談したり
仲間作りができるような場所を
作りたいと思っています。

今の制度では、メリットを得られない
狭間で頑張っている人に
役立てるようなサービスを考えていきたいと思います。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-お金について, コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.