シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。
昨日は、ビデオテープのダビングが終了した
HDD内のファイルにタイトル付けしました。
撮影の日付と大まかなタイトルが
記入されているテープは助かるのですが
全くラベルのないテープは振り返りが大変です。
それでも、いざ見たいときに
再び探すという手間を省くには
タイトル付けは欠かせません。
いつやるの?今でしょ!って
ちょっと古いけど、一日で終わらせるぞと
気合を入れて頑張りました。
移っている子どもの年齢や、
行事の時期などの目安で、大体の
年月日を割り当てます。
これが結構大変で、長女が3歳くらいだから
西暦○○○○年で、運動会だから10月?
こんな風に、画像を確認していきます。
先に進むと、あれ?三女がいるから、
これは、4歳かとなったりして、
自分の子どもなのに、混乱してきます。
でも、どうにか、150本あまりの
ビデオにタイトルがつきました。
疲れたけど、すっきりした~。
見て気づいたんですけど、
この家誰の?っていうくらい
ものすごく、部屋が散らかっている。
とにかく、子どもたちが
物の山の中でガチャガチャ
走り回っていて、こんなところに
よく生活していたなと反省するばかり。
今は、『断捨離しましょう』なんて
育児中は物を減らすことが大事と
お伝えしていますが、
自分の子育て真っ最中はとにかくひどかった。
だから、いつも息がつまるような感覚で
疲れやすくて落ち込みやすかったのかもと
顔色の悪いその頃の自分を見ました。
この頃の自分に、もっとこの部屋を片付けて
こうすればいいよって教えてあげたい!
でも、こんな時期を過ぎたから、
わかったこともあるんだよなー。
日々成長するって、こういうことなのねと
しみじみ思いました。
この頃から、10年過ぎたくらいから、
私は物を減らし始めることに目覚めるのですが、
あなたには、この私の失敗の10年は
必要のない時間です。
もしも、たくさんの不用品に囲まれているなら、
今すぐ、片づけましょう。
絶対に全てが変わってきますよ。
自分に元気が出るし、育児も楽しくなります。
必要なものを制限すればするほど
自分にとって何が必要なのか
感じられるようになります。
私もいつまでも、進行中ですが、
一緒にチャレンジしていきませんか?
気になるところを反芻しているだけでは
前に進みません。
何度も繰り返すわだかまりは、
すぐに解消してすっきりさせましょう。