お金について コミナスブログ

貧困問題から思う事

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。


育児の心配をする背景に、

お金の不安を感じているという場合があります。

出産を拒む人の中に、

やはり経済的な理由を挙げる人もいますから、

これは、大きな課題です。


あなたも、家計が常に安定しているのと、

常に借金を抱えているような状況や、

働くことができなくなって、

収入が見えないといった状況では、

育児に対する思いが変わってしまうことは

イメージがつくのではないでしょうか?

日本での格差社会は問題になっています。

日本の貧困率は15.7%と言われていて、

7人に1人が貧困生活を強いられています。


日本は裕福な国といわれていたのは昔の話で

貧困層が増えているのが現状です。


貧困というと、

アフリカのような発展途上国で起きている様子を

思い浮かべるかもしれません。


これは、『絶対的貧困」と呼ばれ、

人間として最低限の生活を送れない貧困レベルです。

着る服・食料・水・住居がない。

教育や医療を受けられないといった状況です。


それに比べて、日本の貧困は『相対的貧困』と

いわれるものにあたります。

これは、日本の平均年収所得の中央値の

半分を下回っているか
を目安としています。


日本の平均年収の中央値は、

だいたい250万円くらいといわれているので

その半分にあたる125万円を下回っていると

『相対的貧困』ということになります。


貧困家庭で子どもが育つ場合に問題になのは、

自己肯定感を低めてしまう機会を

多く体験してしまうことかと思います。


お金がないと得られない経験が不足する。

孤独を経験する機会が多い。

子どもであるからこそ、

自分では解決できない経験など

『自分はだめなんだ』と刷り込まれる経験が

富裕層で生活する子どもより多くなります。



自己肯定感を高めることは、

特に乳幼児期に育む重要な力で、

ここが育たない環境というのは、

その後の子どもの発達に

悪影響を及ぼす可能性が大きいです。


そして、この子どもが大人になったときに

思った仕事に就けない、自分の人生を進めない、

社会参加できないといった

負のループが起きてしまう事にも

つながっていくかもしれないのです。


今回、新型コロナウイルス感染症の流行で、

休校となった時期に、

オンラインでの授業が検討された時のことです。


一人1台、個人で使えるタブレット、スマホ、PCが

家庭にあるかどうか、

インターネット環境が整っているか

といったことの調査がありました。



その準備が、自宅に整っていない、

準備できないという子も当然いて、

それが当たり前ではない子どももいるわけです。


こういった学習環境だけみても、

当たり前にPCやタブレットを個人で操作できる環境があるか、

そうでないかでは、教育格差にもつながる原因となります。


今や、タブレットやPCを自由に使える環境というのは

特別贅沢な事ではなくなっています。



また、その扱いかたでも、

情報を使いこなすことができる子どもと、

ただ、情報を受け取るだけで振り回されている子どもでも

その格差は広がってしまう世の中です。



すでに、使用する時間よりも、質へと変わって、

同じYouTubeといったアプリを使ったとしても、

ただ、楽しい動画を見る子どもと、

学びたいテーマについて、学習材料として使っている場合とでは

全く情報から得るものが違ってくるということです。


子どもの世界は特にその影響を

ストレートに受けると思います。


親の方も、

毎日今を生きることで精一杯という状況では、

育児の理想や、子どもへの教育などは

二の次になってしまいます。



生活の基盤がないですから、少しのトラブルで

崩れてしまいます。不健康な生活になってしまうでしょう。


それが、全て子どもの発達に影響を及ぼすのです。


そんな中で子どもが、安心して生活できる環境を

少しでも作ろうと様々な団体が支援をしています。

けれどもお金や食料を与えれば解決するのかという

疑問もあって、貧困への支援は難しいところです。


経済支援が子どもの貧困対策に効果的だと検証されれば、

ベーシックインカムのような形の経済的貧困対策支援を

国が行うこともあるかもしれません。


それでも、今親が子どもの未来のために

できる事はなんでしょう。


子どもの前では、

『家は貧乏だから』『お金がないから』できないと、

何かにつけて、貧困のせいにしないこと。

そのことで、プライドを無くさない事ではないでしょうか。



良いことに、少し前のように、

高級品など物欲が強い時代はおわって、

もっと、目に見えない価値や経験を重視する

社会に変わってきています。


お金で物を買う事に、あまり興味がなく、

シュアビジネスも増えていますね。

見かけをお金持ちに見せなくてもいい時代になりました。


お金がなくても、できる事を一緒に楽しんだり、

価値を見つけるという視点も大事だと思います。


お金がなくて塾に行くことができないと思うのと、

塾に行かなくてもいいくらい、勉強ができると

思うのでは、印象が全然変わります。


同じ環境から、ダメな理由、できない理由にするのか

明るい方向にとらえるのか

子どもは近くの親の姿から学びます。


稼げるようになることは、大事ですけど、

もっと大事なのは今の在り方です。

お金がない事が人として価値がないことでもありません。


あなたがお金のないことをどう感じているかが

子どもに伝わります。

子どもには、安心感だけを感じさせてください。


子どもの心まで貧困にしないことは

親にしかできない、サポートだと思います。





石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-お金について, コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.