石鍋てるみです。
『今年の汚れは今年のうちに』と
昔、キャッチコピーがあったように
本当に、新年はすっきりした気持ちで
迎えたいですよね。
片付けの動画なんか見ると
「よーし、今月中に頑張って片付けるぞ〜」って
モチベーションが上がったはずなのに
いざ、始めようとすると
思うように進まない。
なんでだ?
私の場合よく使う場所の片付けは
ある程度ものを減らし
片付けているつもり。
でも、まだ使っていて
気持ちがすっきりしない。
探し物があったり、
出しにくかったり
モヤモヤします。
あとは、日頃使っているところ以外の
つまり、不要だったものを
とりあえず、寄せている場所が
かなりのストレスになっています。
それが、一番使用頻度が低くなっている
奥の物置となっている場所。
玄関近くの、階段下収納。
ここのことを想像するだけで
モヤモヤがマックスになります。
なんとか、今年こそは
片付けたい。
1年間使わなかったものは
捨ててしまいましょうと
断捨離の達人たちが
いるのを聞くたびに
心が痛みます。
この場所には、
もう5年以上置き去りのものが
かなりあるんです。
若い頃頑張って買った
着物や帯なんかもあります。
家族の誰かのものもあります。
処分するには、前段階の
手続きがめんどくさいものばかり。
そんなものを目の前にすると
なかなか判断が面倒で手が出せない。
そして、モチベーションが下がり
モヤモヤが続くの繰り返しです。
着物や帯はリサイクルへ出そうか?
高価買取業者とか
よくチラシが入るけど
なんか怪しいよね。
うちに来てもらうほどのものでもないし
かといってどこかお店に
持っていくのも恥ずかしい。
「高かったしな〜」
「娘が着てくれるかも?」
いろんな、手放さなくていい言い訳が
いつものように堂々巡りします。
ダメダメ。
今年こそ、この数年間のモヤモヤから
脱出するぞ。
ここで公言します。
この奥の不用品を全て見直して
手放します。
場所を常に活用できる
稼働率を上げた場所に
生まれ変わらせたいと思います。
自分にとってハードげルが高いことは
公言して、誰かの目を意識することで
約束を実行するぞという
プレッシャーをかける手を時々使います。
どこまで、約束が果たせるか。
ゲームみたいに楽しんで取り組みたいと思います。