コミナスブログ

悪いとわかっているのに、やってしまう人。

投稿日:



コミュニティーナースの石鍋てるみです。

今日は、今年最初の
『ろくまる見守りウォーキング』でした。

開始時間ギリギリまで
仕事だったため、少し遅れて参加になりましたが
いつものメンバーが、明るく迎えてくれました。


ちょうどろくまる隊員さんから
防災、防犯についてのお話中でした。

警察を装った詐欺事件が頻発していることで
その手口と、対策についてお話がありました。

冷静に考えれば、逮捕状が出ているとか
あり得ないことだとわかりそうな話でも
当事者になると、判断ができなくなるくらい
うまく人の不安を掻き立てるのだなと思いました。


元警察官のろくまる隊員さんは
現役時代の捜査経験などから
私たちよりも、
犯行には気づきやすいと思いますが
やはり、素人では焦ってしまったり
羞恥心や世間体などが邪魔をして
正しい判断ができなくなってしまうことって
起こりやすいと思いました。

どうして、詐欺行為を行なってしまう人が
絶えないのか。

闇バイトなどもそうですが
人を騙してお金を手に入れようとする人の
価値観はどういったものなのか。


いつの時代も必ずそういった行為は
なくなることはありません。

みんな、それは悪いことだと知っているのに
繰り返されてしまうのです。

人の心理というものは
奥深いものがあります。


毎週、ウォーキングの前に
このようなお話を聞いて
被害に遭わないためにどうしたらいいのかを
学んだり、気をつけようねって
お互いに確認できることは
参加している高齢者にとって
心強いことだと思います。

一番被害に気をつけないといけないのは
自分はそんなものに引っかからないと
思っている人らしいです。

私が一番気をつけないと。


今日も、道端には
タバコの吸い殻がたくさんありました。

悪いことだと知っているのに
ゴミを捨ててしまう大人たち。

これがなくなる日はいつ来るのか。

ゴミを拾うたびに感じています。


石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.