-
-
2歳児の貢献力
石鍋てるみです。 今朝は8時から可愛いお客様です。 一時保育専門託児ルームコミナスキッズを初めて利用する2歳の男の子。 一度、見学に来た時、少しの間様子を伺いながらおもちゃで遊び始めた感じだったので、 ...
-
-
アイコンタクトの重要性
石鍋てるみです。 昨日のワールドカップは残念でした。 何となく、集中力を感じなかったのは私だけかな? 仕切り直して、引き続き頑張って欲しいですね。 期待通りの結果を出せないことはよくあることです。 周 ...
-
-
あなたの恐れが子どもをコントロールさせる
石鍋てるみです。 あなたは、子どもに1日何回くらい『危ない!』『ダメよ』って言っているでしょうか? 子どもが何かやろうとするたび『そっち行ったらダメよ』勝手に歩き出すと『危ないから、こっちに来て』こん ...
-
-
手入れのタイミング
石鍋てるみです。 今日は月に1回の地域の『みんなの庭』のお手入れの日。 残念ながら、雨模様です。 けれども、この時期に必要な植え替えの作業があるため参加できる人だけで、集まることになりました。 綺麗な ...
-
-
新月のパワーを信じて前に進もう
石鍋てるみです。 昨日の24日7時57分は、射手座の新月でした。 新月には願い事をすると叶うと言われていますよね。 私は宇宙の法則、スピルチュアルにも興味があるので、こういうお話は大好きです。 ここ数 ...
-
-
まだ今年は終わっていない
石鍋てるみです。 昨日のワールドカップ日本VSドイツ戦観ましたか? サッカー好きな次男が久しぶりに一昨日の夜帰ってきたのでもちろん、昨夜はテレビに釘付けでした。 まさか、勝ってしまうなんて(^_^)( ...
-
-
働ける瞬間に感謝したい
石鍋てるみです。 勤労感謝の日。 もともと「新嘗祭(にいなめさい)」という名前の祭日だったそうです。 日本古来の重要な宮中行事「新嘗祭」はその年の収穫物を神様に捧げ感謝をし、翌年も豊作であるように願う ...
-
-
場の雰囲気は自分次第で変えられる
石鍋てるみです。 昨日は雨上がりということもあって遊具が濡れているかもしれないと思い公園で遊ぶのをやめて児童館に行ってきました。 我が子を連れて行っていた時以来の児童館。 ものすごく久しぶりでした。 ...
-
-
大腸も乾燥してます
石鍋てるみです。 雨が降って空気の乾燥が和らいで気持ちがいいですね。 空気が乾燥する時期になると便秘の子が目立ってきます。 排便がある子であってもいつもより便が固くなってきたり量が減っていたり強くいき ...
-
-
子育てのお金はいくらあればいいの?
石鍋てるみです。 今日は曇り空。寒いですね。 昨日のニュースで政府が、自営業やフリーランス、非正規で働く人向けに、子どもが生まれた後の一定期間、現金を受け取ることができる制度の創設に向け検討に入ったと ...