-
-
ウガンダへのお見送り
石鍋てるみです。 今朝は、地震の警報が鳴って不穏な朝でした。 震度5強を観測した石川県輪島市など能登地方や能登半島沖を震源とする地震が頻発しているという事です。 午前中は、過ごしやすい天候で子供達と散 ...
-
-
異常に気付くための習慣
2024/06/02 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今朝、アルバと散歩を始めて数分後突然、右の後ろ脚を持ち上げてひょこひょことケンケンのような歩き方になってしまいました。 特に思い当たることはないのですし、痛いっていうような様子もなか ...
-
-
まねしたい部分を持っている人と行動する
2024/06/01 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 6月に入りました。 昨日の『八景島シーパラダイス』でも『あじさいまつり』が今日から開催って宣伝されてました。 本当にあちらこちらで綺麗な紫陽花を目にする季節になりました。 上旬には近 ...
-
-
『八景島シーパラダイス』で遊んできました
2024/05/31 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 GQファミリー代表のジェンナさんとウガンダから招いているスタロン君と他10数名で『八景島シーパラダイス』に行ってきました。 ここでは、公表できませんがウガンダのUnity house ...
-
-
親の食への意識が変わらないといけない理由
2024/05/30 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 子どもの食事で考えることが多いこの頃。 子どもは自分で食事を買うことができませんから目の前に出されたものを食べるしかないわけでそれを食べなければ死んでしまいます。 それに、信頼のある ...
-
-
子どもの食事支援はこれでいいの?
2024/05/29 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 子ども支援をしている方の活動報告を聞いた時のことですが、定期的にブタメン80円のところを10円で提供している個人商店や100円で食事を提供している飲食店がありました。 子ども食堂など ...
-
-
台風の時に気をつけてること
2024/05/28 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 台風1号が発生しています。 台風から離れた場所でも前線の活動が活発になるため、局地的に非常に激しい雨が降るということです。 今日は、保育中も蒸し暑かったのでちょっと、体がだるく感じて ...
-
-
地域の仲間とのつながり
2024/05/27 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は、地域の高齢者支援をしている方の集会に参加しました。 年に4回ほど、地域包括支援センター職員を中心に開催されています。 私もコミュニティナースという立場で活動を始めてからご縁が ...
-
-
今日は断捨離デーにしました。
石鍋てるみです。 爽やかな風が吹いていて気持ちがいい日です。 今日は、子どもの預かりがなく時間が空いたので書類の整理や衣類の断捨離のために時間を使おうと計画しました。 まとまった時間が取れた時にやろう ...
-
-
助け合える仲間の存在
2024/05/25 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は、所沢航空公園でGQ Familyが大集合しました。 昨年、コロナが明けてイベントが解禁になって開催されてからちょうど1年がたちました。 この間に、私たちの代表ジェンナさんがウ ...