「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ

子どもの腸は大丈夫?

2024/05/24   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 ゴスペルの練習の帰りに塾の前を通りかかるのですが21時前くらいでも明かりがついていて多くの子どもが勉強している様子を見かけます。 塾の営業時間は小学生は19時から20時中学生は21時 ...

コミナスブログ

年のせいにしない生き方

2024/05/23   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 今朝、室内のマットを洗濯機で洗っていたことを忘れてしまっていて夕方に、保育で使用したシーツを洗いに行った時に干していなかったことに気がつきました。 こういうことがあるたびに自分が認知 ...

コミナスブログ

60歳間近に感じること

2024/05/22   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 今日一日、娘のところに出かけ朝、夕のアルバの散歩に水曜日のウォーキング夜の運動と体を動かす1日になりました。 自宅で仕事をしていると意識しなければ、歩く時間だけでもかなり減ってしまっ ...

コミナスブログ

夏風邪が近づいてます

2024/05/21   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 先週あったりから、この辺りでも夏風邪が増えてきています。 "子どもの三大夏風邪"と呼ばれたりもする「手足口病」「ヘルパンギーナ」「咽頭結膜熱(プール熱)」。 例年6月から8月にかけて ...

コミナスブログ

本能に逆らわない行動を取り入れる

2024/05/20   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 今朝は雨です。 朝の散歩は、無理せずお休み。 代わりに、部屋の中でアルバを遊ばせ、私も朝ヨガをいつもより長いバージョンで行いました。 動物は朝起きると必ず伸びをしますよね。 ぐーっと ...

コミナスブログ 人生について考える

ウガンダから、来日。

石鍋てるみです。 昨日の夜、ウガンダの『Unity house』代表のスタロンくんが、来日しました。 来週、私たちのゴスペルの仲間が全国から所沢に集合して各拠点ごとにステージで歌います。 そのステージ ...

コミナスブログ

子どもをたっぷり寝かせられたら育児は成功?

2024/05/18   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 子どもが小さい時に私が一番頑張って意識して取り組んだことに子どもを早く寝かせるというのがありました。 看護師でもあるので専門は病気になった時の対処というよりもその予防の方を心がけてい ...

コミナスブログ

内臓を労る食生活を心がけたい

2024/05/17   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 毎日の食事で注意していることはありますか? 美味しいものがあると聞けば少しくらい遠くても食べに行っちゃうという友達がいます。 私は、グルメでもないので美味しいものにさほど興味は惹かれ ...

コミナスブログ

降圧剤を飲んでいる人は見直しましたか?

2024/05/16   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 6月になると、今年度の健康診断のお知らせが届くところが多いかと思います。 今年4月から、特定健診における高血圧での受診勧奨と判定する基準(mmHg)が、変更されたことはご存じだったで ...

コミナスブログ

妥協点を探す過程が人間関係を深めるチャンス

2024/05/15   -コミナスブログ

石鍋てるみです。 水曜日は、雨の日が多くて定期で行っているウォーキング&清掃活動ができない日が続きました。 「誰か、雨男がいるんじゃないの?」なんてしばらくは冗談を言っていたのですが先週も雨だ ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.