コミナスブログ 子どもの発育と発達

行動に対するフィードバックは大事

更新日:



石鍋てるみです。

風が強い朝です。
鯉のぼりが力強く泳いでいるのが見えます。


今日は昭和の日。

それでも、姪っ子は大学の授業が
一限からあるといって
早々に出かけて行きました。

大学は祝日関係ないのですね。

今年度から、同居の子どもが増えて
3人になっています。

子ども達のスケジュールは
ほとんどわかっていない私。

高校生の娘ももう大人扱いなので
よほどのことがないと
スケジュールを気にすることはなくなりました。

昨日も、この高校生の娘は
夕方から、歯医者に定期検診が
入っていたようなのですが
校外学習で横浜にいて、
解散が遅れたことで
時間に間に合わないと判断し、
予約変更手続きをしていました。

帰宅した時にその話を聞いて
いろんな対応が自分の判断で
できるようになったなと
改めて成長を感じた出来事でした。

ついこの前までなら、
LINEなどで、「歯医者間に合わないんだけど」とか
問題を丸投げしてきたと思うのですが
高校生になって一気に自分で解決しようとする
行動に芽生えてきたのを感じます。

今では「どこ行くの?」
「何時に帰ってくるの?」と
私の方から聞くことはほぼありません。

よほど、私の予定に差し支えそうな時は確認しますが、
大体の予定は子どもの方から言ってきたり、
外出先から、「○時くらいに帰ります。ご飯入りません。」と
LINEがきます。

私が気にかけていることは
こういった、行動に対して、
フィードバックすることです。

「予約変更の連絡忘れないでよくできたね」とか
「連絡もらったから、
夕飯の準備までに間に合って助かったよ」とか
その行動ができたことを認める言葉を
かけるようにしています。

もう少し、先読みできれば
もう少し早く連絡した方が
相手にとって良かったかもしれないと
感じることもあるのですが、
それはまた、タイミングを見て話すことにしています。

視野を広く持って
相手が自分だったらどう感じるかを
想像できるようになるには
自分がいろんな思いを経験するのが一番です。

昨日の校外学習でも
約束を破られたり、
集団行動からはぐれて勝手な
行動をする人がいたそうです。

そのことで困った経験や、
集合時間ギリギリにきた人に対しての
ハラハラした思いなど聞かせてくれました。



「待たされている方は、本当に心配したよね」とか
「それでどうしたの?」とか聞きながら
それは良かったとか、
こうしておいたら良かったかなとか
そこからまた会話が深まります。

こういった経験をしたから
次は、自分はどのように行動したらいいかの
選択肢が広げていけるわけです。

娘は、きっと時間や約束は
守らないといけないという
自分の中の価値観に気づいたでしょう。

そしてそのことを自分にも
課すことができる人に
なれていると思います。

自分のとった行動が
人のためになっているんだということを
気づけるためにも
子どもの行動のフィードバックは
大事だと思っています。

ゴールデンウイークも
みんながどんな予定があるのか
聞いていませんが
それぞれが忙しそうなんで
お土産話でも楽しみにしていようと思います。






石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 子どもの発育と発達

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.