コミナスブログ

販売促進と商品イメージ

投稿日:


コミュニティーナースの石鍋てるみです。

マクドナルドのハッピーセットについてくる
おもちゃと「ポケモンカード」だけが抜き取られ、
ハンバーガーなどの食品が
放置・廃棄されている様子が
物議を醸していました。

メルカリで高値で転売されたり
不景気と言われながらも
まだ、ここにお金をかける余裕がある日本は
平和だなと感じます。


昔からチョコとかのお菓子についている
カード目的でお菓子は人にあげちゃって
カードだけ集めていたことを思い出します。

カード1枚が数万円という
プレミアが付くものもあって
全く興味のない人にとっては
ただの紙切れなのに
人の価値観というものはわからないものです。

カード集めはいいけれど
食べ物を粗末にしてしまっては
コラボ企画の意味がありません。

これではマクドナルド兄弟が
泣いていることでしょう。

もはや、ハンバーガー目的でなく
おまけ目的になっています。


販売戦略としては
効果があるのかもしれませんが
本来のハンバーガーが蔑ろでは
ビジョンがに矛盾があると感じ
どこか、しっくり来ません。

販売商品の良さ、
価値が高まらないのであれば
いくら売れたとしても
その先の目標、ビジョンが見えてきません。

ビジョンを持ってものを売り続けるのは
難しいものだなと感じています。




石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.