コミナスブログ

やっと新年度らしくなってきた

投稿日:



コミュニティーナースの石鍋てるみです。

今日は、『ベビータッチケア体験会』と
『コミナスキッズの合同見学会』の開催日でした。

今年度初めてのイベントです。

このようなイベントも
今年度は増やしていく予定になっています。

年度の切り替えバタバタで
提携先の店舗、保育園などにも
ご挨拶に行けておらず
ずっと気がかりでした。

お天気も良く
時間が取れたので早速スタッフと準備して
出かけることにしました。

まず提携店の『たねこじ商店』さんに
ランチを兼ねてご挨拶。



『野菜たっぷりタコライス』と
『グリーンスムージー』
『米粉のシフォンケーキ』をいただきました。

ほっこり落ち着ける場所で
つい長居してしまいます。


そのあとは、地域の画家である
松井純夫さんの個展
六町ミュージアムで今日から開催されているので
立ち寄りました。

『わんぱくシリーズ』『足立区シリーズ』など
可愛くて、優しい作品が
たくさん展示してありました。

松井さんは、気さくな方で
いろんなお話も伺えて
楽しい時間が過ごせました。

白い帽子の子どもが
松井さんの幼い頃がモデルだという
『わんぱくシリーズ』

犬を必ず連れて描かれている理由とか
ちょっと気になっていたことを
質問することができました。

近所に素敵な場所、
人がいてくれるから
こんな楽しい時間が過ごせます。


夕方、ろくまる見守りウォーキングに行ったら
ろくまる隊員さんにも
入れ替えがありました。

仲良くさせていただいた隊員さんは
3月末に再雇用期間を終え、
これからは孫の保育園の送迎を
任されてるって言ってました。

その代わりに新たな方が
加わってご挨拶がありました。

寂しい反面、新たな出会いもあって
新鮮な気持ちになりました。

だいぶ遅れましたが、
半日かけてスタッフと一緒に
提携先も回ることができて
新年度がスタートできた気持ちになりました。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.