コミュニティーナースの石鍋てるみです。
今日は、午後から、
『コミナスキッズ』のボランティアスタッフに
集まっていただいて
ちょっと遅れた新年会を開催しました。
開演当初からサポートしてくれている方から、
昨年から参加してくれている方の
5人が集まってくれました。
初めて顔を合わせるメンバーもいたのですが
子ども同士もすぐに遊び始められて
同じボランティア仲間で
仕事の話や、家族の話で会話も弾みました。
この時間は『コミナスキッズ』の協力と
集まってゆっくり話ができるので
とても嬉しい時間です。
今の、『コミナスキッズ』の状況を伝えたり
これから、どんなふうにしていきたいのかを
話したりしました。
もっと開園日を増やしたいとか
定員枠までしっかり受け入れできるように
したいという要望を伝えました。
仕事を持ちながらも
できる限りの手伝いをしたいと
言ってくれる方ばかりなので心強いです。
けれども、その言葉に
甘えてばかりはいられませんから
良い形で、続けてもらえるように
工夫していきたいと思っています。
もうすぐ、丸3年を迎える
『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』を
利用者の皆さんにもっと安心して
利用していただけるように
仲間と一緒にがんばっていきたいと
改めて思いました。