-
-
たくさんの寄付をいつもありがとうございます。
2025/02/07 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今月に入りコミナスキッズのご利用者からおもちゃや本などの寄付をいただきました。 こうやって、ここを思い出して寄付をしていただけることは本当にありがたいです。 コ ...
-
-
過去の人間関係が復活する時
2025/02/06 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨日の『ろくまる見守りウォーキング』は寒かったですが、高校生の参加もあって楽しくできました。 この高校生は、私の以前働いていた保育園の卒園生です。 言われなけれ ...
-
-
すぐに決めて行動したらいい日になった
2025/02/05 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨日、友達と夕食を一緒にしてた時今観たい映画の話になって彼女が提案してくれた映画を急遽今日観に行くことにしました。 「その映画、良さそうだね。観たいよね〜」で終 ...
-
-
会社都合で振り回される育児環境
2025/02/04 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 2月の初旬ということで保育園の内定通知が届いた方も多い時期だと思います。 長女からも、第一希望の保育園の内定決定通知が無事届いたという連絡がありました。 予定通 ...
-
-
立春が始まりました。
2025/02/03 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、寒くてずっと暖房つけていました。 お天気がいいと、昼間は暖房いらずだったのに今日は冷え込んでいました。 明日はもっと寒いとか大雪と言われている地域もある ...
-
-
恵方巻食べましたか?
2025/02/02 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は節分ですね。 豆まきをしたり、恵方巻を食べてるでしょうか。 今年の恵方は西南西で、そちらを向いて食べると縁起がよいとされる恵方巻き。 ここ数年、恵方巻きの ...
-
-
起業セミナーの仲間
2025/02/01 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 起業セミナー4日目でした、 同じ学びの場所であってもまだ、話ていない人もいて可能な限りいろんな人と話してにみたいと思って意識して関わるようにしてます。 人見知り ...
-
-
災難はいつやってくるかわからない
2025/01/31 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 埼玉県八潮市の県道でおととい朝、交差点の道路が陥没して、トラックが転落した事故。 発生から3日以上経過していますがトラック運転手の方が穴の中に取り残されていて、 ...
-
-
イベント開催しました。
2025/01/30 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、コミナスキッズ内で『ベビーアロマタッチ体験会』開催しました。 今日は、3組の親子が参加してくれました。 アロマのいい香りに包まれて安心な質の良いアロマ ...
-
-
施設長研修に参加して
2025/01/29 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 先日、保育園の施設長向けのZOOM研修に参加しました。 認可外保育園の施設長が参加しており、グループワークでは現在の園の状況や、課題なども紹介されました。 地域 ...