コミナスブログ 子どもの健康管理

暑さ対策ばかりではダメです

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。

今日も東京は朝からお天気で、
気温もどんどん上がってきています。

でも、昨日よりは、いくらか
湿度が低くて、吹いてくる風が少し
涼しく感じています。

朝のうちは、エアコンも使わずに済んでいます。

昨日の夕方、祖母の部屋を覗くと
ムッとした暑さを感じました。

部屋の窓は閉められて、
エアコンはつけた様子。

でも、暑苦しい。
『暑くなーい?』
って聞いても、大丈夫というのですが、
確認させてもらうと
エアコンが暖房設定になっています。

『暖房になっているよ』と知らせると
『そうなの?』って一言。
あまり、本人は暑さを感じていない様子です。

皮膚に 存在する温度センサーが暑さを感知すると、
脳の視床下部にある体温調節中枢に伝えられます。

そこに、身体の深部からの温度情報も加えて
体温調節中枢が「暑い」と判断されると
皮膚血管や汗腺に命令を出し、
皮膚血流量や発汗量を増やして、
放熱され体温は一定に調節されます。

高齢者は、皮膚の温度センサーが鈍いことや
伝達に遅れが出たりすることで
暑さを感じることや、身体が調節する機能が
スムーズでないことから、身体に熱が篭りやすく
熱中症のリスクが高まります。

思春期前の子どもも、
体温調節機能の未熟さがあることで
やはり、熱中症のリスクは高まると言われています。

近年は自律神経が整わず、
体内で調節する機能が
脆弱になっている子どもが増えています。

夜寝つきが悪い、朝起きられない
排便がないなどは、自律神経の乱れが
起きているサインです。

暑さから、身を守るというその場だけの
対策だけでなく
日常の自律神経を整える習慣から
取り入れましょう。


早起きをして、朝日を浴びること。
身体をよく動かすこと。
ゆっくり入浴して早く寝ること。

これを、毎日習慣つけるだけで
身体はリズムを取り戻し
健康な身体に近づく事ができます。

つい、エアコンの効いた部屋で
ゲームや動画を見たりして
過ごしてしまいがちです。



こんなに暑いと、
大人も涼しいところに
逃げ込んでしまいたくなります。

暑さに負けないで身体を動かすことを
意識することが大事です。

バランスよく、身体を使って
暑さに負けない身体を維持しましょう。






石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 子どもの健康管理

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.