コミナスブログ 日常からの気づき

イルカの子育てに学べたこと

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。



アクアワールド茨城県大洗水族館で、

今年6月17日に「シロワニ」の赤ちゃんが

誕生したのはご存じでしたか?


私、今朝のニュースで、知りました。



「シロワニ」は絶滅危惧種に指定されているサメの一種で、

生きて生まれた事例は世界で5例目だそうです。



国内では初めて出産が確認されたということで

すごいことですよね。


出産のシーンを見た、子どもと

『あれ?サメって哺乳類だっけ?』

『イルカは哺乳類だよね』

『サメも赤ちゃんの形で生まれてるから、哺乳類か?』

知識のない親子が、混乱してしまいました。


私が、『イルカは母乳だから、哺乳類だろ』

『肺があるから、イルカは哺乳類なはず』

そんな、知ったかぶりをしてわずかな知識を振りまいている間にも、

さすが、中学生は素早い。(^▽^)/


さっそく、スマホでググって

サメは、魚類、イルカは哺乳類だね、違う点は・・・』

流暢に説明してくれました。



なるほど、赤ちゃんの形でしっかり産んだりするから、

うっかり間違えるところだったよ~。



サメは産んだ後に哺乳類のように

子育てをすることはないようです。




【じゃあ、イルカは?】


私たち人間と同じ、哺乳類。

水の中を早く泳いで生活できるように

形を変えたイルカは子育てしているのかな?



脳は、その生物の発達や、行動などに大きく影響する臓器ですが、

イルカの脳は1500g、人間の脳が1400gで

体と脳の比率も人間の次に高いといわれています。



新皮質という人間が社会生活を営むために必要な

思考や道徳といった部分の脳が、

人間よりも発達しているイルカもいるのだそうです。


だから、人間に近い頭脳を持っているといわれているんですね。



興味津々で、調べたところ、

さすが、高い知能を持った同じ哺乳類だと

納得してしまいました。



そして、育児にも共通点が多いこと、

人間が忘れてしまっている大事な事が分かりました。

どんなところかというと・・・



イルカは約10ヶ月の妊娠期間を経て出産し、

赤ちゃんイルカはすぐにお母さんと一緒に泳ぎ、

1年~1年半の間は母乳で育ちます。

(人間と同じですよね)



赤ちゃんが小さなうちは、お母さんイルカのいる

メスの集団に混ざって行動します。

この中で、子育てを助けてもらったり、

赤ちゃんを産んだことがないメスのイルカは

子育ての練習をするそうです。

(人間も昔はそうだったはず。

 今は、施設に預けるか、孤独な子育て?)



4~6歳になると大人とみなされます。

 (脳科学的にも、人間としての機能も、

  この時期までにはほとんど形成されるといわれてます。

  偶然ではなさそう)


大きくなったイルカのオスはメスの集団を離れて、

オス同士で行動するようになります。

(自立していくんですね)


野生のイルカの子育ては、本来のあるべき

人間の子育てのモデルではないかと思いました。



初めて育児をするお母さんを、みんなで助け合って支え、

子どもが安心できる環境を整えていく。



そして、子どもが6年間くらいの間に、

土台をしっかり作っていく。

【この6年間は本当に大事!】



そのあとは、子どもを一人の人間として扱い、

自分で行動できるように、見守りながら、

離していくような子育てでしょうか。




現代は、子どもが産まれたあとの6年間が、

親子の孤立、親子の分離、地域社会との孤立、

子育てスキルの伝承困難などが起きていて

生きるための土台が不安定な子どもが増えている気がしています。

イルカの赤ちゃんのように、産まれて6年間、

多くの仲間に歓迎され、育まれて安心して育つことが

本当に大事なんだと思います。



私は、小さいころ【わんぱくフリッパー】が大好きで、

よく見ていたようです。(古いか・・・)



内容のほとんどは忘れてしまっていますが、

イルカと少年が仲良く泳ぐ姿だけは、記憶に残っています。

時々、とってもイルカに会いたくなるんです。


やっぱり、この夏イルカに会いに行こうかな。



もちろん、『シロワニ』の赤ちゃんも、

見に行きたいと思います。





石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 日常からの気づき

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.