コミュニティーナースの石鍋てるみです。
今粗大ゴミ、出してきました。
9時受け入れスタートなので
朝8時半から、
車に積み込んだ粗大ゴミを持っていきました。
同じように粗大ゴミを持ち込んでくる
車の行列が始まっていました。
こんな大量のゴミを持ち込めば
無料で始末してもらえるなんて
本当にありがたいことです。
職員の方もとても対応がよくて
気持ちよかったです。
今回は友達が粗大ゴミを出すという話をきっかけに
私も数点抱えていた粗大ゴミを
一緒に片付ける気になったことが始まりでした。

そこから、粗大ゴミは他にないかということに
注目してみると、
もう使っていないワインクーラーや
お布団が目につきました。
ワインクーラーは娘夫婦から譲ってもらって
一時期使っていたものの
もうワインを保管することも無くなっていました。
いつか使うかなとキッチンの隅っこに
電源を抜いて置いていたのですが
1年以上はそのまま使わずにいました。
昨日、祖母の冷蔵庫の入れ替えの時に
リサイクル家電として街の電気屋さんに
引き取りをお願いすると対応してもらえました。
処理代はかかりましたが
心に引っかかっていたことが片付いて
スッキリしました。
さらに私から見ると粗大ゴミにしか見えず
目に入るたびにストレスになっている夫のものも
片付けてしまいたい欲求に火がついて
夫に声かけしたため、いくつか出てきて
結果的にかなり大掛かりなことになってしまいました。
最初は数点だけ
友達の車に一緒に乗せてもらおうと思っていたのに
結局は載せきれない量になり
自分の車を使うことになりました。
昨日の夜は雨予報だったので昼間のうちに
夫のものを含めて積みこみを
夫に頼んだのですが、
みると車は粗大ゴミで満タンになっていました。
今回で私の方は、ほぼ片付きましたが
夫の方はまだまだです。
本人はどう思っているのか不明ですが
私にはそう見えます。
先は長いです。

先日も書いたように
このゴミを子供達に残すわけにはいきません。
さっさと片付けて欲しいです。
今回の経験で不用品を始末すると
気持ちがスッキリするのを体感すれば
もっと片付ける気になってくれないだろうかと
淡い期待をかけて今朝はがんばりました。
夫のゴミをなんで私が運ばなくちゃいけないんだと
不愉快の気分にもなりましたが
帰りは空っぽになった車を運転しながら飲んだ
一杯のコーヒーが本当に美味しく感じました。
あ〜スッキリした。
空いた空間をきちんと整理すれば
さらに、使いやすくなるはず。
そう考えただけで
ワクワクしてきます。
年末にかけてせめて自分のテリトリーだけでも
もう少し整理しようと思います。
