石鍋てるみです。
今日は娘たちが、
早くからきてくれて
大掃除を手伝ってくれました。
保育室として使っている部屋は
短時間でしかも丁寧に
掃除をしておきたいので
一人でやるにはかなりの重労働になります。
とにかく、床を拭くだけでも
いつもなら、1日がかり。

カーテンなどの大物を洗濯したり
サッシや、ガラス磨き
おもちゃの見直しや収納の工夫など
保育室だけでもやることが多いです。
優先度の高い、床拭きから
始めてもらいました。
娘たちの夫2人も加わって
大イベントになってしまいましたが
高いところや、棚の移動など
手伝ってもらって
助かりました。

子どもたちから
掃除手伝うよって気遣ってもらえるのは
ありがたいことです。
私もそんな歳になったのかなって
ちょっと、複雑な思いもありますが
元気に楽しく大掃除ができて幸せです。

気になっていた
パントリーの整理もできて
予定よりもたくさんの掃除ができました。
ちょっと疲れましたが
スッキリすることができました。
感謝、感謝です。