おすすめ コミナスブログ

お勧めの映画です。

更新日:



石鍋てるみです。

先日、『夢みる小学校』という映画を
観てきました。


この作品を観たのは2回目です。

今回は、地域の集まりで
お知り合いになった方が
主催をするということで
『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』として
協賛させていただきました。

この映画を観て思うことが
いくつかあります。

子どもの育ちを応援する立場の大人として
どのように子どもと関わればいいのか。

子どもが本来持つ力って素晴らしいはずだけど
抑え込んでいないだろうか。

子どもの教育の目的はなんなのか?

いろんな疑問が湧いてきて
今の学校教育について考えさせてくれます。

私立だから、自由な教育ができるんでしょって
思われるかもしれませんが
公教育でも可能なことも
この映画では示されています。

関わる大人が変われば
子どもの姿も変わる。

子どもがありのままを
表現できる環境があって
それをあたたかいまなざしの中で
見守ってあげられれば
子どもは誰でも
個性を十分発揮できるし
生きる喜びを感じられるという
メッセージが伝わってきます。


かつて『みんなの学校』、
『こどもかいぎ』といった映画も
観ていますが
大きなテーマは同じような気がします。

子ども中心の教育の大切さは
いろんな形で発信されているのに
なかなか、現場では変化は起こりません。

もちろん今の教育現場でも
子どものために頑張って
関わってくれていますし
努力されている先生もたくさんいます。

公教育の全てが間違っていると
いうことではありません。

それでも、学力アップに
こだわる教育現場
礼儀正しさにこだわる
規則厳守、生活指導など
やはり、子どもに向けるべき意識の方向が
ちがっているように思えます。

子どもが自分の人生を楽しめること
自立できるようなサポートをすること、
自分で決めていいんだという自信を育てること
いろんな土台を育てることが
思春期までには特に大事だと思うのです。

乳幼児はそれらの最も
土台となる部分を作る重要な時期です。

赤ちゃんからの育ちを
どうサポートするべきなのか
大人たちの考え方の転換が
必要だと思います。



『夢みる小学校』

ここの子どもたちの姿を
一度は見てほしいと思います。

子どもの可能性を
私たち大人が潰してはいないだろうか。

そんなことを考える良い機会になりました。


それを踏まえて、今自分にできることを
考えてみたいと思います。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-おすすめ, コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.