コミナスブログ 支援者の心構え

嫌なことにも負けない子に育む

投稿日:

石鍋てるみです。

我が家のアルバくん。
去勢手術の傷は順調に回復しているようです。

約2週間、エリザベスカラーを
つけたままだったので
不自由なストレスの高い
毎日だったと思うのですが
傷口を保護する事が第一なので
我慢してもらいました。

夕方、針を抜いてもらいます。

もう少しだから頑張ってね。


可哀想なことでも
嫌なことでも
やらなければならないこと
乗り越えなくてはいけないことが
いつでも起こります。

今、自分の好きなことをして生きよう、
楽しいことワクワクするといいよっていう
流れになっているような気がします。

私も、その考えには賛成です。

でも、やはりそうとばかりは言えないことも
もちろん起こりますよね。

学校、会社で嫌な事があったり
自分には理解できない人と出会ったり
好きでもない、不得意なことも
やらなくてはいけない場面は
必ずあるものです。

そんな時に逃げてばかりはいられません。

小さなことで落ち込みやすかったり

失敗することを怖がってチャレンジしなかったり、
失敗するとすぐに諦めてしまうような
打たれ弱い人が増えているとも言われています。

今の若い子は、ちょっと嫌な事があると
すぐ辞めちゃうから
気をつけて面倒を見てあげてねって
職場でも注意され始めたの
どのくらい前からだったでしょうか?

逆境や理不尽な場面が少ない方が
平和で楽しく過ごせそうですが
むしろ困難を乗り越えることで
大きく成長する場面も多いと思います。

子どもたちには、打たれ強い子に
育って欲しいと思います。

この、打たれ強さは
心の回復力、柔軟性など、ストレスを受けても
すぐに復活できる事です。

そのような状態を「レジリエンス」という言葉で
表す事があるのですが
こ「レジリエンス」を高めることは
今、子育ての分野でも注目されています。

いろんなストレスに対して、
押しつぶされずに、好ましい方法で
回復するためにはなんと言っても、
自分は大丈夫、自分にはできる、
自分は守られている、自分には味方がいる
そんな安定した気持ちを
心の底から感じられていることが重要です。

この気持ちを育むのは乳幼児期。

どんな自分であってもいい。
受け入れてもらえている。
ありのままの自分の存在を
丸ごと許されているような感覚が
染み付いている事が大事です。

そのために、重要なのは親の存在。

一番身近な存在となる人が
自分を全部許し、愛していることを
子どもが感じとっていることが大事です。

だから、厳しく躾けるとか
物の良し悪しをしっかり教えるということは
まだ先のこと。

この時期は、いつでも子どもの味方だということと
いっぱい愛して大事に思っていることを
伝える努力をする事が必要です。

言わなくてもそんなことわかってるでしょ
ではなくて、伝える努力が必要です。

ちょっとの言葉や態度でわかる
感のいい子もいますが
欲求が高い子や、感じ取りにくい子は
オーバーなくらい示さないと
伝わっていない場合があります。

いっぱいかまって欲しいって
泣いたり、ごねたりして
親を試すことが多い子もいます。

心の中の甘えたい気持ちや
助けてほしい気持ちを
表せない子もいます。

何度も駄々を捏ねられると
うんざりしてしまって
かまっていられない気持ちになったりして
無視してしまいたくなったり
脅して黙らせようとしてしまいたくなることも
あるかもしれません。

何も言わない子だからと何もないだろうと
そのままにしておいてしまうことも
あるかもしれません。

でも、子どもはみんな親が大好き。
いっぱいかまって欲しいと思ってます。

毎朝起きてきたら
ハグして「おはよう」って言うとか
寝る前だけは、
絵本を読んでゆっくり話そうとか
可能な限り愛情を示してあげましょう。

そして、子どもなりに
乗り越えた瞬間を見逃さずに
認めてあげて欲しいと思います。

小学校に上がるくらいまでは
親の修行だと思って
特に意識して欲しいと思います。

ここさえしっかり伝えられていれば
そのうち少しずつ、
子どもから離れていきます。

そうすると自分で考えて
行動するようになりますから
その頃から、
今度はしっかり躾を始めてみましょう。

親との関係性がしっかりできていれば
親の話も信用してよく聞き分けてくれるはずです。

「レジリエンス」が高い子になると
子ども自身が生きやすくなります。

その土台作りだと意識して、
しっかり心の土台を作ってあげましょう。





石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 支援者の心構え

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.