コミナスブログ 支援者の心構え

子どもに合わせた空間作りが優先

更新日:


石鍋てるみです。

今日はひな祭り。

今年はいつも飾っていた
7段飾りの雛人形を飾ることが
難しくなってしまいました。

6畳の和室に飾っていたのですが
託児ルームをこの部屋を使っていて
スペース確保が無理なため
今年は、チェストの上に
お大理様とお雛様だけ飾りました。

小さなお子さんが小物をいじってしまって
誤飲でもさせたら大変だし
触っちゃダメよって
子どもに対しての禁止の文句が
増えてしまうなのがわかっていますから
そうならないようにいつもの習慣を変えました。

でも、季節の行事は残したいし、
本当なら、今ご家庭で見ることが珍しくなった
大きな7段飾りを見せてあげたいとも
思っています。

両方の願いを叶えるのはなかなか難しい。

自宅では、叶えられなくても
どこかでこの雛人形を活かしてもらえないかと
考えました。

とりあえず、近くの保育園で使ってもらえないか
聞いてみることにしました。

使ってくれると嬉しいのですが・・・。

子どもと過ごす空間作りには
時に大人にとって不都合になることも
起こることがあります。

ソファーの近くに
テレビのリモコンを置いておきたいとか
ティッシュを置いておきたいとか
日常よく使うものを大人が使いやすいように
環境を作っておきたいと思います。


でも、子どもが小さいうちは
なんといっても子どもの安全の確保が
一番大事になります。
そして、子どもがのびのび遊べることが大事。

それは、危険なものを
手の届くところに置かないと
いうことは当然ですが
禁止文句を言ってしまうところは
改善したほうがいいと思います。

触って欲しくない場所、
危ないと感じる場所は
その時、見栄えが悪くなったり
好きなものを好きな場所に
配置できないといったことも起こりますが
その大人の希望やこだわりは捨てて
子ども中心の環境を作りましょう。

そのような環境を整えてしまうと
子どもを見ていない時間があったとしても
大きな事故の可能性は減りますから
子どもへの気配りへの疲労も減って
育児が楽になります。


子どもに禁止文句も言うことがないので
お互いにのびのびと動けるようになって
おおらかに過ごすことができます。

そして、大人側が、
子どもの成長に合わせた遊びを仕掛けるといった
環境をあえて作り出す余裕も生まれてきます。

引っ張り出していい
ティッシュの代わりになるものを置いてみたり
ちょっと、登れる台を置いてみたり
大人が意識的に環境を用意することで
子どもの成長を意図的に観察する視点を
持つことができます。

子どもがどのくらい動けるようになったのか
どんなことに興味を持ちはじめたのか
言葉の理解がどこまで進んだのかなど
よく観察することで
徐々に、お部屋の中も大人も子供も
使いやすい快適空間に戻していくことができます。

7段飾りを飾れなくなったことは残念ですが、
子どもたちがのびのびできる空間の方が大事。

ひな祭りを楽しむ方法は
大人の工夫次第でどのようにでもできます。

育児中のお部屋の中は
シンプルに整えておくことが
育児を楽にするポイントです。

こだわりは捨てて、
柔軟に環境を変えてほしいと思います。









石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 支援者の心構え

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.