コミナスブログ 支援者の心構え

子どもがネガティブに見えた時、親がやるべきこと

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。


昨日は、地域の花壇の手入れの定期の集まりの日でした。

毎月一度、同じ地域に住む方々と交流する場になっています。

いつもの人間関係とは違うので、新しい刺激があって楽しいです。



昨日は、小学生がおばあちゃんに連れられて参加していました。


ガーデニングの先生から、植物の説明や、

手入れの方法など教えていただくのですが、

小学生から、高齢の方まで同じ立場で学ぶことは、

とても新鮮な経験です。

同じ目的を持って活動できる場所は、

こうやって年齢差なく、一緒に楽しめるのがいいところです。

私は結構人見知りな方なので、

団体の中に入っていくことは苦手なのですが、

楽しそうだなと思うイベントがあれば、

できるだけ顔を出すようにしています。



知らない人と少しの会話をするだけでも、新鮮な気持ちになります。

相手がどんな人なのか、どんな考え方をする人なのか、

わからないので結構気を使いますがそれもいい緊張感です。

それは、自分の日常が、変わるという感覚です。

普段知り合えない世代の方とお話したり、

知らないことを学ぶ中で、自分の中に気づきがあります。



こんなところに興味があったんだとか、

他人を見て、あんな風になれたらいいなと感じたり・・・。


自分が、職場や家族の中とは違う立ち位置に変わることで、

違う自分に気がつきます。


例えば、自分の生活が親子関係が中心だとすると、

その関係性はいつも固定されてきます。


親が指導者、子どもは指導される側だったり、

親が子どもの世話をして、子どもは世話をされるといった感じです。

人はこの固定された関係性だけの中で長く生活していると

精神的に苦痛を感じるといわれています。



人はみんな、ポジティブな面、ネガティブな面があって、

リーダー的な立ち位置になったり、依存する立ち位置になったり

いろんな立ち位置を経験することで、心のバランスをとります。


ある場では、あまり良い面が出せなくても、

違う場ではとても生き生き過ごせたという経験が、

あなたにもあるのではないでしょうか。

子どもも同様です。



いつも、自由にわがままに過ごしている子でも、

時には行動を我慢する場があったり、

苦手な経験と得意な経験を体験することで

心のバランスをとっていきます。



同じ立ち位置ばかりにいると、自分から見える面、

他者へ見せる面も同じになりがちで

そのこどものイメージは、固定され膨らみません。



学校でいる時にネガティブ、おうちでもネガティブな子どもは

自分はネガティブな人間だというイメージを持ち、

それを思い込んでしまいます。



そして、【きっと、どこに行っても自分はできない人間だ】

思い込んでしまいます。

周りからも、できない子、ダメな子だというイメージが

定着してしまいます。



このような自己イメージを持つと、

自分に自信が持てないので、

自分らしく生きることができないようになります。



けれども、実際は、だれでもポジティブな立場になれる場所は

どこかにあるはずなのです。



勉強ができなくても、動物の飼育が上手だったり、

運動が苦手でも、ギターが上手だったり、

思いやりがある、行動力があるなど、いろいろな個性があります。



残念ながら今の義務教育では、点数や成績でしか評価されません。


別な面に気がつくのは、いろんな人と知り合ったり、

体験したりすることがきっかけになることが多いです。



ですから、家族、保育園や幼稚園、習い事などの他にも、

沢山の新しい人間関係がある場に参加することは、

心の成長と、安定にとても重要です。



新しい環境に飛び込むことは、少し面倒だったり、

人見知りだったりすれば、勇気もいるでしょう。



いろんな理由で、結局参加しないという方を選んでしまう場合があります。

けれども、少しでも興味がある活動を見つけたら、

積極的に参加してみることをおすすめします。



いつも話したことのない人と、話してみるとか、

新しい道を散歩するとか、お店に入ってみるとかでも、




まず、親であるあなたがチャレンジできるようになれば、

子どもも一緒に行動することが多いので

一緒に体験できるようになります。


その経験の中で、見えなかった子どもの新しい部分を

発見することもできると思います。



特に、子どものことをネガティブにしか見られなくなっている場合は

新しい環境に入ってみる事です。

あなたの行動次第で、子どもの育つ環境が変わります。


子ども自身も、家族以外の人間関係を広げること、

場所を増やすことで視野が広がっていきます。

子どものいろんな面を引き出すことができます。



仮に、どこかで躓いたとしても

他の道を探せる力を養うことに繋がります。


石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 支援者の心構え

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.