シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。
あなたは、子どもと遊ぶのが上手ですか?
『結構、私上手です!自信あります!』といえる人は
どのくらいいるのでしょうか?
私が保育士さんを見ていて、この人は上手だなと思えた人は
本当に数少ないんですよね。
そういう人を見て上手だと判断するかも
私の個人的にな思いでしかないのですが、
やはり、その人と一緒にいて、
子どもが笑顔でのびのび遊んでいられることでしょうか。
そして、子どもの好奇心を引き出して、
新しい喜びを感じるきっかけを上手く作り出して、
反応を楽しんでいる人かな?
子どもの遊びの専門家でも、実際に、
子どもと遊びの関係に上手く介入できるのは難しいようです。
子どもとどう遊んだらよいか分からないと
悩んでしまうお母さんも多いです。
私から見ると、
自分に自信がなくて、責任を感じてしまう
ネガティブ真面目なお母さんに多い印象です。
子どもと遊んでいても、退屈さを感じてしまう。
つまらない。飽きてしまう。苦痛。
こんな風に感じる私は、母親として失格なんじゃないか。
他のお母さんが、子どもと楽しそうに遊んでいるのを見ると
自己嫌悪に陥ってしまう。・・・。
こんな風に、遊べない自分をダメな母親だと感じてしまっています。
実は私も、子どもと遊ぶのは苦手なんです。
子どもが楽しく遊んでいるのを見るのは、うれしいことなんですが、
実際に自分がそこに入って楽しめるかというと
いつも楽しめるわけではないのです。
やはり、自分にも、その時の気分もあるし、
楽しく感じられない遊びもあります。
子どもが楽しいものが、自分も楽しく思わないといけないというのは
無理と言うものです。
そもそも、子どもが楽しく遊んでいることって、
ただ、〇〇しているだけ、何度も同じことしてるだけだったりして、
普通の大人の間隔だと、
【もう、飽きてしまって、付き合っていられない!】
ってなるのが普通じゃないでしょうか。(私だけ?)
とにかく、本気で一緒に遊び続けられる人は、
逆に天才、天職だと思います。
本当に尊敬です。
私はもう、そこはあきらめています。
心から楽しんでいない遊びに、楽しいふりをして参加しても
子どもには伝わります。
こちらが、辛いのですから、きっと悪影響しかありません。
そして、疲れて遊びの時間が苦痛になってしまいます。
これでは、遊びが仕事の子どもにとっては可愛そう。
ですから、私はよく、近所の面倒見のいいお母さんや、
祖父母、近所の子どもたちに遊びをお任せしていました。
でも、気をつけていたことがあります。
必ず、子どもが、必要な時に目配せができる距離にいて、
見守っていることです。
遊んでいるからといって、スマホに集中したり、
全く子どもに興味がないように遠く離れていたりは
しないようにしました。
時々近づいて、『お水のむ? 〇〇が楽しそうだね』とか
声かけるくらいで、あとは、お任せでした。
時々、(こっち見てて!)というようなそぶりがあったら、
OKサインを送ったり、
何か、チャレンジして自慢げにこちらを見たら、
頭の上で、大きく〇を示したりして、
見てるよ~って、リアクションしてました。
実際に一緒に遊べない私でも、この方法で乗り切りました。
逆に、子どもと一緒に遊んでいるお母さんでも、
『次は、あれをやったらいいんじゃない?』
『こうやって遊ぶんだよっ』って頑張って関わっている割に、
子どもは全く楽しそうじゃないっていうのもよく見ます。
この場合は、子どもに「何かを教えよう」と頑張る
アクティブ真面目なお母さんでしょう。
一緒に遊んでいるのではなくて、遊び方を教えている、
遊ばせているという感じでしょうか。
公園に行っても、遊具の使い方、登り方なんかを
教えて、見本を見せたり、
新しいおもちゃを買ったら遊び方を先に教えたり、
知育玩具ばかりを買い与え何かためになるようことを
教え込もうとしてしまうのです。
一緒に遊んでいても、いなくても、
子どもが何に興味があるか、楽しさを感じているのかを
観察することが大事だと思います。
親自身が楽しんで、リラックスしている雰囲気が
子どもが安心して遊びの世界に集中できるのだと思います。
子どもは、一人で何もできない存在ではありません。
その力を信じていれば、子どもは自分で楽しみを見つけ
充分遊べます。
大人が一緒に遊んでいるかどうかは
あまり問題にはならないと思います。
子どもが、笑顔で過ごせる環境
あなたもリラックスできる方法を見つけてください。
辛いことは、頑張ってやろうとしないくらいの、
ちょっと不真面目をおすすめします。