コミナスブログ 日常からの気づき

よそのうちのパパといっぱい遊んだ話

投稿日:



石鍋てるみです。

今日は、お天気が良くて
暑いくらいでした。

子どもたちも半袖で元気に遊んでいました。

半日のお預かりのお子さんと
1日お預かりのお子さんがいたので
午前と午後で別々の公園に行って遊びました。

それぞれの公園で
以前働いていた保育園の
お子さんとパパとママに偶然会いました。

もう小学生になった子もいて
成長した姿を見て嬉しくなりました。

なんとか、私のことを覚えてくれていたので
ほっとしたのですが、
何よりも、パパもママも
気楽に声をかけてくれたことが嬉しかったです。

休日ということもあってか
どちらも、パパが我が子と遊んでいたのですが
嬉しいことに、『コミナスキッズ』で
預かり中のお子さんも
一緒に仲間に入れて遊んでくれました。


私と遊ぶよりも
追いかけっこもハードだし
ボール遊びや、ブランコ漕ぎなど
子どもたちも楽しそう。

本当に今日はラッキーでした。

子どもがたくさん、身体を使って遊ぶ姿は、
笑顔が生き生きして満足そうに見えます。

パパに感謝です。

久しぶりにパパやママとも
お話もできたし、
卒園児の成長も見れたし
今日の託児時間は充実していました。

育児に男性が関わってくれることは
本当に重要です。

保育士はどうしても女性が多いですが
男性保育士も仲間に入ってほしいなと
常々思っていました。

1日の大半を保育園や幼稚園で過ごしている
お子さんにとっては
子どもの生活の中に女性ばかりというのは
どこかバランスが悪い気がします。

先日、ご縁があって
ある保育園を見学させていただいた時のことです。

そこは、なぜか、男性保育士が多い。


オーナー、園長、保育士と男性ばかり。
もちろん女性保育士もいますが
とても、いい感じに男性保育士が
保育に関わっています。

乳児室に男性保育士3名がいて
赤ちゃんを抱っこしたり遊んでいる姿は、
それまで見慣れていない私にとって
初めはちょっと違和感があったものの
遊んでいる姿を見ているうちに
これが普通だよねってすぐ受け入れられました。

例えばシングルマザーの子育てでは
父親との交流がどうしても減ってしまいます。

父親的な関わりをこういった場所で
子どもが自然に経験できることは
とても必要だと感じています。

男性保育士の在り方について
様々な意見もありますし、
収入の面でも課題が多いので
なかなか全部の乳幼児施設で定着するのは
困難かもしれませんが
ぜひ、男性の職員が現場に定着してほしいものです。

子どもはいろんな大人と関わることが
重要な学びにつながると思います。

これからも、なるべく外に出て
いろんな人たちと交流する機会を
作っていきたいと思っています。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 日常からの気づき

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.