コミナスブログ 人生について考える

やっと、決める事ができた

投稿日:





シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。

コミュニティナースとしての活動として、
何か、地域の子育てに協力できればと思いたち
一つの事業を開始することにしました。

看護師としてのこれまでの経験と、
15年以上、保育現場で
子どもの発達、発育に携わってきた経験を活かして
私だからできることを考え、
準備してきました。

それが、一時保育専門託児ルームです。

コミュニティナースが運営していること、
子どもたちも、地域のコミュニティナースだよ
という思いを込めて、
[コミナスキッズ] と名前をつけました。


核家族・共働き・シングルペアレント・
介護・家庭保育と
育児をしている家庭環境は様々な形があります。

一昔前と比べ、
地域で子どもを預け合うような事を
しなくなった、できなくなった現代では
子どもの預け場所が見つからずに
困っている方が多いと感じていました。

実際、私も義理の両親と
同居していたわけですが、
子どもを預けて休みたい、
映画でも観に出かけたいと思っても、
そこには、やはり遠慮や罪悪感があって、
結局我慢したこともありました。

上の子のサッカーの試合に
炎天下に乳児を連れて引率するのも
あまりよくないと思っても
同行させたこともありました。


子どもを安心して預ける先を
確保しておくことは
育児を楽にすることに
つながるのではないかと
ずっと考えてきました。

なかなか、個人で行う事業としての
責任やリスクを考えると
踏み切れないでいました。

でも、2021年3月に保育園を退職し、
子どもと触れ合う日常が
なくなってしまったことで
私の子どもと関わりたい気持ちを
強くさせました。

親の介護の心配もあって、
自宅でのオンラインの仕事の構築に向けて
退職前から色々準備してきたのですが、
やはり、自分は子供と触れ合うことが好きなんだと
確信し、自分でその現場を作ることを
やっと決める事ができました。

やはり、実際に子どもや
保護者の方と触れ合わないことには
保育は語れません。

時間がかかりましたが、
やっと、自分の気持ちが収まる場所を
見つけた思いでいます。


これは、以前このブログでも
書いたと思うのですが、
保育ルームを作りたいと決めて
それを、友達に話した日から
次々と、いろんな情報が目について
今日まであっという間に
計画を進める事ができました。

本当に、感謝しかありません。

あとは、大切なお子さんを
ここに預けようと選んでくださる人がいたら、
私にできることを精一杯やっていこうと
思っています。

地域の人に密着した場所で
信頼関係を作りながら
子どもを一緒に育むことができたら
嬉しいです。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 人生について考える

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.